タイガー 電気ポット・電気ケトルの取扱説明書・マニュアル [全16ページ 2.47MB]
pvf_g.pdf
Gizbot 2013-08-18
http://www.tiger.jp/.../pvf_g.pdf - 2.47MB
- キャッシュ
11275view
16page / 2.47MB
2120使いかた点滅点滅点灯「使わない時間帯」になると⋯ヒー ター への 通電を切ります。水をつぎ 足すと、 自動的に湯わかしが始まります。消灯ご 注意 「使わない時間帯」に給湯 ( エアー給湯・計量カップ機能を含む) すると、 記憶されますので、 24時間経過後の省エネ効果が薄れることがあります。給湯した場合は、 以下のようになります。qrキーを押すと、 「ピー、ピー、ピー」と3回音が鳴り、水量表示計が同時に点滅します。w水量表示計が給湯中と給湯後の2分間だけ点灯します。e自動的に湯わかしが 始まります。r沸とう後、約30分間保温し、ヒーターへの通電を切ります。※30分以内に「使う時間帯」になると、そのまま設定した保温温度になります。「使う時間帯」になると⋯選択した保温温度で保温します。 ※湯温が低ければ、 「使う時間帯」の約40分前から自動的に湯わかしを始めます。※「使わない時間帯」になっても、約30分間は設定した保温温度で保温します。その後、 「使わない時間帯」と判断して、ヒーターへの通電を切ります。1/2の 光量で 点灯 ご 注意 とく子さんコースを選択してから3日間1度も給湯を行わなかった場合は、以下のようになり、とく子さんコースが解除されます。q4日目にとく子さんコースランプのみが点滅し、その他のランプは消灯、表示も消えます。wいずれかの操作キーを押すと、湯わかしが始まります。とく子さんコースが解除され、選択している保温温度で通常の保温を続けます。消灯消灯表示がすべて消える2回押す とく子さんコースの解除のしかた123 キーを2回押してください。※このとき、湯温が低い場合は自動的に湯わかしをはじめます。※水量表示計はとく子さんコースを解除したときの湯温や状況によって点灯、点滅または消灯します。ピッ ピッ ご 注意 123 キーを1回押すと節電タイマーの設定になりますので、液晶表示部で確認をしながら行ってください。消灯11とく子さんコースの使いかた■「使う時間帯」とは 一度給湯して次に給湯するまでの間隔が3時間未満のことです。ただし、連続すると、加算されてすべて使う時間帯になります 。■「使わない時間帯」とは 一度給湯して次に給湯するまでの間隔が3時間以上のことです。とく子さんコースのセットのしかた1保温温度を選択するs キーを押して、 「使う時間帯」の保温温度( 98保温または90保温) を選択してください。■ 通電開始と同時にとく子さんコースをセットすると最初の24時間はポッ ト が給湯状況を記憶しますのでとく 子さんコースは働きません。 24時間経過後から、 「使った時間帯」にお湯をわかし、「使わない時間帯」はヒーターへの通電を切ります。■ 通電開始24時間経過後にとく子さんコースをセットするとそれ まで の給湯状況を記憶していますので、 セッ トすると「使う 時間帯」に選択した保温温度で保温し、 「使わない時間帯」はヒーターへの通電を切ります。※セッ トした時間が、 「使う時間帯」の場合は、 湯温が低ければ 自動的に湯わかしをはじめます。※セッ トした時 間が、 「使わない時間」の場合は、 とく 子さんコースランプが点滅して、 まほうびん保温になります。2123 キーを1回押 すピッ 点灯ピッ 給湯 給湯 給湯 給湯 給湯 給湯 給湯 給湯 給湯 0 : 0012 : 0018 : 00 6 : 00:使う時間帯 :使 わない時間帯 :給湯した時間 給湯 使わない 時間帯 使わない 時間帯 使わない 時間帯 使う 時間帯 使う 時間帯 使う 時間帯 お湯を使う時間帯が、 毎日一定しているほど 効果的な省エネが できます ! 点滅点灯 点滅とく子さんコースについてポットが毎日の給湯状況を記憶し、お湯を「使わない時間帯」には、ヒーターへの通電を自動オフしてまほうびん保温に切り替わり、「使う時間帯」だけお湯をわかして保温します。毎日お湯を「使う時間帯」が決まっておられる方に便利で、効果的な省エネが行えます。ご 注意 常時、または不定期にお湯を使うような場合や、休日などで使う時間帯が変わる場合は、 「使わない時間帯」 (通電が切れる時間帯)が少なくなり、効果的な省エネにつながりません。ご 注意 まほうびん保温中にとく子さんコースをセットすると、「使う時間帯」になってもヒーターへの通電が切れますので、お湯は冷めていくだけです。ポッ トは、 通電開始から72時間 (3日間) 分 の給湯状況を記憶します。 72時間経過後 (4日目から)は、 最初の24時間のデー タが消えて更新されてい きます。
参考になったと評価
42人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品