タイガー 電気ポット・電気ケトルの取扱説明書・マニュアル [全8ページ 0.72MB]
pvh_b.pdf
Gizbot 2013-08-18
http://www.tiger.jp/.../pvh_b.pdf - 0.72MB
- キャッシュ
8931view
8page / 0.72MB
9 8使いかた94お湯のわかしかた※はじめてお使いになるときや、 しばらく保管されていたときは、 一度手順どおりにお湯をわかしてください。 電動給湯で注ぎ、 そのお湯を捨ててからお使いください。上ぶたを開け、 やかんなどで水を入れる。水は 「給水マーク」 以上から 「満水目盛」 までの間に入れてください。1● 「満水目盛」 を超えて水を入れないでください。 お湯がふきこぼれて、 やけどをするおそれがあります。● 「給水マーク」 以下の水でわかさないでください。 カラだきによる内容器の変色、故障のおそれがあります。●水道の蛇口から直接水を入れないでください。 あふれるとショートや感電の原因になります。●水を操作 ・表示部にかけないでください。感電や故障の原因になります。●ミネラルウォーターやアルカリイオン水を入れたときは、 こまめにお手入れしてください。 (P.12参照)ご注意水位はこの位置まで満水目盛給水マーク※上ぶたを開閉するときに 「カラカラ」 と音がしますが、 万一転倒した場合にお湯の流出を防止する弁(せんバルブ) の音で異常ではありません。上ぶたを閉める。(P.7参照)2電源コー ドを接続する。(P.7参照)沸とう/カルキぬきランプが点灯し90保温ランプが点滅します。湯わかしが開始されます。3●内容器が汚れていますと、 湯わかし中の音が特に大きくなりますので、 内容器をクエン酸で洗浄してください。 (P.12 ・ 13参照)カラだき防止報知機能について●内容器に水が入っていない状態や、 ごく少量の水量でお湯をわかしますと、 ランプが交互に点滅してお知らせし、 ヒーターへの通電がとまります。 (P.14参照)ご注意「98保温」 または 「まほうびん (60) 保温」 にするときは、 保温選択 キーで選択する。(P.10参照)4カルキぬきをするときは、 再沸とう/節電タイマー キーで選択する。(P.11参照)5節電タイマーにセッ トするときは、 再沸とう/節電タイマーキーで選択する。(P.11参照)6「沸とう」 から 「90保温 (約90℃) 」 になるまでの作動について沸とうすると⋯ 沸とう/カルキぬきランプが点灯から点滅に変わった後、消灯します。 (沸とうするまでの時間→P.13参照)●湯わかし中や直後は、 上ぶたを勢いよく開閉したり、 お湯を注いだりしないでください。 お湯が飛び散ったり、 蒸気孔から蒸気がふき出して、 やけどをするおそれがあります。●蒸気孔から出る蒸気にふれないでください。 やけどをするおそれがあります。ご注意90保温 (約90℃) になると⋯ 90保温ランプが点滅から点灯に変わります。(90℃になるまでの時間→P.13参照)2 ロック解除 キーを1回押す。15お湯の注ぎかたロック解除ランプが点灯します。お湯を入れる容器を注ぎ口に合わせ、 給湯 キーを押す。2押している間は作動音がして、 注ぎ口からお湯が出ます。 お湯が途切れるのを確認してから容器を注ぎ口から離してください。 ロック解除 キーを1回押す。3ロック解除ランプが消灯します。 給湯 キーがロックされ、 押しても給湯ができません。※プラグをはずすと、 給湯ができません。※沸とう直後に給湯を行うと、 お湯が出にくくなることがあります。 その場合は、 蒸気に注意して一度上ぶたを開けると直ります。 また、 内容器や内部のポンプが汚れていますと、 お湯が出にくくなることがありますので、 クエン酸洗浄を行ってください。 (P.12・13参照)※ 給湯 キーを押して給湯した後、 ロック解除 キーを押さなくても約20秒後にロック解除ランプが消灯して、 給湯が 「自動ロック」 されます。●お湯を注ぐとき、 本体がまわらないように注意してください。 お湯が飛び散り、 やけどをするおそれがあります。●お湯の量が少なくなると、 注ぐときにお湯が勢いよく出て飛び散ることがありますので、 注意してください。ご注意お湯が給水マークの近くまで減ったときは⋯水量表示計の水位が給水マークに近づいてきたら、 上ぶたを開け、 水を入れてください。 自動的に湯わかしが開始されます。●約50℃以上のお湯を入れると、 自動的に湯わかしが開始されません。 少し冷めたお湯か水を入れてください。 または、 再沸とうさせてください。 (再沸とうのしかた→P.11参照)●上ぶたを開けるときは、 蒸気にふれないでください。やけどをするおそれがあります。ご注意水量表示計※湯わかし中に 「ゴー」 と音がしますが、 湯わかし中に発生する泡がはじける音で故障ではありません。給水マーク水位1沸とうから、 「90保温」 「まほうびん (60) 保温」 になるまでは時間がかかります。 (時間の目安→P.13参照)
参考になったと評価
46人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品