パナソニック ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全228ページ 14.61MB]
dmr_bwt530_630.pdf
Gizbot 2013-08-18
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_bwt530_630.pdf - 14.61MB
- キャッシュ
27899view
228page / 14.61MB
181VQT4J45接続/設定パススルー方式でない場合や、パススルー方式でも本機で受信できない放送を録画するためには、下記の接続が必要です。映像・音声コードで接続する上記接続に加えて、Ir システムの接続をすると、CATV から予約録画の信号を本機のリモコン受信部に送り、連動操作することができます。(CATV のIrシステムがブルーレイディスクレコーダーに対応していない場合、予約録画できません)i.LINKケーブルで接続する≥ハイビジョン放送の番組をそのままの画質で予約録画できます。 (l97)≥セットトップボックスが i.LINK 対応していない場合、予約録画できません。≥S400 対応の i.LINK ケーブルをお使いください。LANケーブルで接続する≥ハイビジョン放送の番組をそのままの画質で予約録画できます。≥セットトップボックスがLANケーブルでの予約録画に対応している必要があります。対応機器については当社ホームページ (l3) をご覧ください。接続方法は(l187、188)セットトップボックスビデオ出力映像・音声コード(付属)テレビと映像・音声コードで接続する場合は、別売のコードが必要になります。本機背面外部入力(L1) CATV から連動して予約録画するために当社製セットトップボックスIr システムケーブル(セットトップボックスなどに付属)Ir システム本機側面IR マークに向けて設置(IR マークは前面とびらを開いて確認してください)Ir システムケーブルの設置例Ir システムケーブルの発信部を本機のリモコン受信部に向け、前面とびら開閉時に引っかからないように取り付けてください。当社製 i.LINK(TS)対応デジタルセットトップボックスi.LINK ケーブル(別売)i.LINK(TS)本機背面i.LINK(TS)VQT4J45.book 181 ページ 2012年9月6日 木曜日 午前11時34分
参考になったと評価
56人が参考になったと評価しています。