シャープ 液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全180ページ 35.71MB]
lc32_26e7_mn.pdf
Gizbot 2013-08-18
http://www.sharp.co.jp/.../lc32_26e7_mn.pdf - 35.71MB
- キャッシュ
27356view
180page / 35.71MB
87はじめに準備番組を見る録画と再生フ ミリンクで録画・再生ゲ ム ・ オ デ オ ・ パソコンをつなぐその他の機能故障かな・仕様・寸法図などEnglish Guide● デジタル放送の番組視聴中に番組情報が表示できます。 テレビをつけたときに映っている番組について知りたいときなどに便利です。を押 す1 デジタル番組の視聴中に番組情報を表示する(番組情報の画面例)NHK h名曲リクエスト20午後 2:00~午後 3:30■番組情報▽視聴者によるリクエストの中から特に人気のある20曲の名曲を厳選!▲▼他にも情報がある場合に表示されます。• 番組情報の右側に▲▼マークがある場合は、上下カーソルボタンで表示の送り・戻しができます。• 視聴中のチャンネルで 2 分以内に次の番組が始まる場合は、次の番組の情報も表示されます。を押 す2 元に戻す• 番組情報が消えます。• 終了ボタンでも番組情報を消すことができます。選局したときに番組名を表示するには• メニューの「機能切換」-「番組名表示設定」で「する」を選びます。番組名表示設定項目 内容する選局したときに番組タイトルや放送時間が画面に表示されます。選局したチャンネルで次の番組が 2 分以内に始まる場合は、次の番組名と時間も表示されます。しない何も表示しません。おしらせ見ているデジタル放送の番組の詳細を表示する重要• デジタル放送が受信できないなど、時刻が自動設定されないときは、メニューの「本体設定」-「時計設定」-「時刻設定」で時刻を合わせておいてください。(▼91ページ)項目 内容する画面表示ボタンを押すたびに、現在時刻を表示/非表示にします。する(30 分ごと)毎時 00 分と 30 分に現在時刻を表示します。しない表示しません。● 「する」に設定したときは、 を押すごとに、以下のように表示が変わります。時刻表示のしかたを選ぶ● メニューの「本体設定」-「時計設定」-「時刻表示」で設定します。地上A テレビ音声 モノラル55午後 3時30分5 モノラル5午後 3時30分午後 3時30分● リモコンで電源を入れてからの本機の起動時間を短くします。● メニューの「本体設定」-「クイック起動設定」で設定します。項目 内容しないクイック起動しません。する(常に有効)電源切時に常に有効にします。「しない」のときより待機時の消費電力が増えます。する(2 時間 のみ有効)電源切後2時間のみ有効にします。「する(常に有効)」のときより、待機時の消費電力が抑えられます。おしらせ• クイック起動設定を「する」に設定した場合は、待機時の消費電力がアップしますので、あらかじめ同意の上でご使用ください。時刻を表示する(時刻表示)電源を入れてから画面が出るまでの時間を早くする(クイック起動設定)LC-32_26E7.indb 87 LC-32_26E7.indb 87 2010/10/14 13:19:20 2010/10/14 13:19:20
参考になったと評価
109人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品