ソニー  液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全67ページ 9.15MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					2886491031.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-18
					http://www.sony.jp/.../2886491031.pdf - 9.15MB 
 - キャッシュ
						30651view
					
					67page / 9.15MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	BS/110度CSIF入力本機後面BSアナログチューナー内蔵ビデオをお持ちのときは下記の接続をすると、ビデオのBSアナログチューナーも使えるため、ビデオでBSアナログを裏録画しながら、本機で他のBSデジタルを見ることができます。衛星アンテナへ本機のBS/110度CS IF入力端子へ110度CSデジタルに対応していない分配器を使ったり、衛星アンテナからビデオを経由して本機のBS/110度CS IF入力端子につないだりしないでください。110度CSデジタルを受信できないことがあります。サテライト分配器 (別売り:EAC-DSD12またはEAC-DSD13など)サテライト用同軸ケーブル(別売り)防水型コネクターBS IF入力端子へ推奨BS・110度CSデジタルハイビジョンアンテナSAN-40BK1SAN-40B1SAN-50B1(いずれも別売り)BSアナログチューナー内蔵ビデオ衛星アンテナよりサテライト用同軸ケーブル(別売り):信号の流れ衛星(BS・110度CSデジタル)アンテナをつなぐご注意•  BS/110度CS IF入力端子には、必ず サテライト用同軸ケーブルをつないでください。BS/110度CS IF入力端子からは衛星アンテナ用の電源(DC15/11V)が供給されているため、サテライト用同軸ケーブル以外のケーブルをつなぐと、ショートして火災などの原因となります。• サテライト分配器を使って複数のBS機器をつなぐときは、どの端子からも電源を供給するタイプ(別売りのEAC-DSD12またはEAC-DSD13など)を必ずお使いください。BSデジタルまたは110度CSデジタルをご覧になるときは、衛星アンテナをつないでください。衛星アンテナを本機に直接つなぎます。衛星アンテナの設置には技術が必要なため、お買い上げ店などに依頼することをおすすめします。マンションなどの共同受信システムなどVHF/UHF/BS/110度CS混合のときは、 20ページをご覧ください。本機の電源コードは、すべての接続が終わってからつないでください。電源を入れたままアンテナケーブルをつなぐと、アンテナがショートし、衛星アンテナ電源(コンバーター電源)が「切」になることがあります。準備3次のページにつづく • サテライト用同軸ケーブルの芯線が、BS/110度CS IF入力端子やケーブルのまわりの金属部分に触れていないか確認してください。正しい• サテライト用同軸ケーブルをアンテナコネクターでつないでいるときは、アンテナコネクターの芯線が、BS/110度CS IF入力端子やコネクターのまわりの金属部分に触れていないか確認してください。 アンテナコネクターのふたを開けて、内部も確認してください。Actual total number:  Sony KDL-32S2500 2-886-491- 01  (1)   OTF21テレビの接続
 
	
		
			参考になったと評価
   85人が参考になったと評価しています。
85人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品