ソニー  液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全67ページ 9.15MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					2886491031.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-18
					http://www.sony.jp/.../2886491031.pdf - 9.15MB 
 - キャッシュ
						30651view
					
					67page / 9.15MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	 のページに詳しい説明があります。 電源AC IN100V端子(KDL-32V2500/  KDL-32S2500/KDL-40S2500/  KDL-46S2500のみ)( 25ページ)付属の電源コードをつなぎます。 PC入力端子( 52ページ)RGB入力端子別売りのMini D-Sub15 - Mini D-Sub15ディスプレイケーブル(アナログRGB)を使って、パソコンのD-SUB出力端子につなぎます。必要に応じて市販のアダプターをお使いください。音声入力端子別売りの音声コード(ステレオミニプラグ)を使って、パソコンの音声出力端子につなぎます。RGB端子ピン配列1 2 3 4 56 7 8 9 1015 14 13 12 11ピン番号 入力信号名1 Rビデオ信号入力2 Gビデオ信号入力3 Bビデオ信号入力4グランド5グランド6グランド7グランド8グランド9 DDC 5V 入力10グランド11グランド12 DDCデータ13水平同期信号14垂直同期信号15 DDCクロック 電話回線端子( 23ページ)付属のモジュラーテレホンコードカプラーを使って電話コンセントにつなぎます。また、ISDN回線をお使いのときは、ターミナルアダプターのアナログポートにつなぎます。ADSL回線をお使いのときは、スプリッターと付属のモジュラーテレホンコードカプラーを使ってつなぎます。 LAN  10/100端子( 24ページ)別売りのネットワーク(LAN)ケーブルを使って、モデムやルーターにつなぎます。 BS/110度CS IF入力端子 (20、21ページ)衛星アンテナからの同軸ケーブルをつなぎます。衛星アンテナ用の電源を供給するため、DC15/11Vの直流電圧が出ています。ご注意VHF/UHF用のアンテナ接続ケーブルは絶対につながないでください。 VHF/UHFアンテナ端子 (19、20ページ)VHF/UHF用のアンテナ接続ケーブルやケーブルテレビのケーブルをつなぎます。 HDMI1、2入力端子(KDL-32V2500のみ)/ HDMI入力端子(KDL-20S2500/  KDL-32S2500/KDL-40S2500/  KDL-46S2500のみ)( 44ページ)HDMIケーブルを使ってHDMI出力端子につなぎます。デジタル映像・音声信号を入力します。なおDVI端子搭載機器ともつなげます。DVI-HDMI変換用のケーブルを使ってDVI映像出力端子につなぎます。対応している映像信号:525i (480i)、525p (480p)、1125i (1080i)、750p (720p)対応している音声信号:PCM 32kHz、44.1kHz、48kHzアナログ音声入力端子DVI端子搭載機器のアナログ音声出力端子につなぎます。KDL-32V2500はHDMI1入力のみ対応しています。ご注意•  HDMIおよびDVI端子搭載機器と接続できますが、一部の機器では映像や音声が出ないなど正常に動作しない場合があります(  )。•  DVI端子搭載機器と接続する場合は、アナログ音声入力端子に音声コードを接続してください(  )。•  DVI端子搭載機器と接続する場合は、DVI-HDMI変換用のケーブルをご使用ください。この場合、パソコンとの接続は保証していません(  )。•  PC入力には対応していません(  )。次のページにつづく Actual total number:  Sony KDL-32S2500 2-886-491- 01  (1)   OTF63その他
 
	
		
			参考になったと評価
   85人が参考になったと評価しています。
85人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品