パナソニック FAXの取扱説明書・マニュアル [全222ページ 16.88MB]
l5cll5cw.pdf
Gizbot 2013-08-18
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../l5cll5cw.pdf - 16.88MB
- キャッシュ
25371view
222page / 16.88MB
164外出先から留守番電話を操作するための暗証番号を登録する留守電暗証番号1件当たりの録音時間を選ぶ/最大2分用件録音時間用件録音中、相手の声を聞くか聞かないかを選ぶ/なしあり留守音声モニターリモート操作のとき、一度聞いた用件も毎回聞く繰り返し/1回留守電リモート繰り返し再生用件転送先を選ぶする/しない転送先の電話番号を登録する用件転送用件転送先電話番号ファクスの送信結果をプリントするあり/エラー/なし送信結果レポート音声案内をするかしないかを選ぶ/なしありファクス親切案内海外へうまく送れないときは、「1回」を選ぶ1回/なし海外送信モード薄い原稿は「濃く」を、濃い原稿は「薄く」を選ぶ薄く/ /濃くふつう読み取り濃度並列接続電話操作でファクスを受ける/2~4ケタの番号に変更可能9リモート受信番号ナンバー・ディスプレイサービスを利用するとき、「自動」を選ぶ/あり/なし自動キャッチホン・ディスプレイサービスを利用するとき、「あり」を選ぶあり/なしナンバー・ディスプレイ設定キャッチホン・ディスプレイ設定着信鳴り分け169フ クスの設定機能番号参照ページ変更・登録できる内容 機能 大項目留守番電話が流すメッセージを、自作メッセージにするか、固定メッセージにするかを選ぶ/固定メッセージ自作メッセージ優先応答メッセージ切替16979169170102170170171104104171107107116留守番電話ナンバ ・デ スプレイナンバー・ディスプレイサービスを利用するとき、相手によって呼出音を変更する●グループ番号(1~9)、公衆電話、非通知の電話、表示できない相手の電話(表示圏外)ごとに設定できるナンバー・ディスプレイサービスを利用するとき、相手によって着信先を切り替えるあり/なし指定呼出/迷惑ナンバー・ディスプレイサービス利用時、設定した指定呼出先のリストをプリントする指定呼出リスト印刷ナンバー・ディスプレイサービスを利用するとき、非通知電話やファクスを受けるか、受けないかを選ぶする/しない非通知電話の着信拒否ナンバー・ディスプレイサービスを利用するとき、公衆電話からかかってきた電話を受けるか、受けないかを選ぶする/しない公衆電話の着信拒否112113114166機能登録一覧表L5CL(160~177) 02.9.2 10:35 AM ページ164
参考になったと評価
41人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品