パナソニック FAXの取扱説明書・マニュアル [全222ページ 16.88MB]
l5cll5cw.pdf
Gizbot 2013-08-18
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../l5cll5cw.pdf - 16.88MB
- キャッシュ
25371view
222page / 16.88MB
215電源消費電力外形寸法(高さ×幅×奥行)質量使用環境形式使用時間充電時間使用可能距離子 機 充 電 台専用ニッケル・カドミウム蓄電池(専用二カド電池)(品番:KX-FAN37)(DC 2.4 V)(600 mAh)約181×44×40 mm(突起部除く)約190×44×40 mm(着信/充電ランプ含む)約170 g (電池パック含む)温度5 ℃~35 ℃ 湿度45 %~85 %小電力タイプ連続通話時間:約7時間※待受時間:約150時間※約10時間約100 m/見通し距離ACアダプター(品番:PFAP1009)AC100 V(50 Hz/60 Hz)(DC 7.5 V)(100 mA)充電時 約1.1 W待機時 約0.4 W約72×72×90 mm約77 g最大約50枚まで保存できます※2音声情報(留守番電話などの録音できる時間)画像情報(ファクスなどの受信できる枚数)最大約23分まで録音できます※1※ 10時間以上充電した状態で、使用環境温度が20℃のとき■A4サイズ700字程度の標準原稿の例■メモリー容量のめやす■メモリー容量のめやす※1 録音に無音状態が含まれると、録音できる時間は長くなります。※2 A4サイズ700字程度の原稿( 下記)を標準的画質(8×3.85本/mm)で受信したときの枚数です。●写真原稿や文字の多い原稿の場合は、保存できる枚数が上記より極端に少なくなることがあります。(例)A4サイズの新聞を画質「ふつう」 で受信したとき 約6枚●次の場合はメモリー残量がなくなり、「音声情報」や「画像情報」が記憶・保存できません。・録音件数が50件になったとき・※1 録音に無音状態が含まれると、録音できる時間は長くなります。※2 A4サイズ700字程度の原稿( 下記)を標準的画質(8×3.85本/mm)で受信したときの枚数です。●写真原稿や文字の多い原稿の場合は、保存できる枚数が上記より極端に少なくなることがあります。(例)A4サイズの新聞を画質「ふつう」 で受信したとき 約6枚●次の場合はメモリー残量がなくなり、「音声情報」や「画像情報」が記憶・保存できません。・録音件数が50件になったとき・ファクスを50枚受信したとき仕様転居/別売品などL5CL(206~222) 02.9.2 10:45 AM ページ215
参考になったと評価
41人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品