シャープ  液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全212ページ 15.75MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					lc40_32e9_mn.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-18
					http://www.sharp.co.jp/.../lc40_32e9_mn.pdf - 15.75MB 
 - キャッシュ
						27125view
					
					212page / 15.75MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	199はじめにお読みくださいテレビを見る/ 便利な使いかたフ ミリンクビデオ・オ デ オ・ パソコンをつなぐ設置・接続・ 受信設定故障かな?/エラ メ セ ジお役立ち情報︵仕様や索引︶EnglishGuideスプリッターADSL回線でインターネットに接続する際に、インターネット用のデータ信号と電話用の音声信号を分離する機器です。地上デジタル放送2003年12月から東京・大阪・名古屋の3大都市圏の一部地域で開始され、2006年12月に全国の都道府県庁所在地で開始されている放送です。ゴーストのない高品質映像、デジタルハイビジョン放送、データ放送や双方向サービス、多チャンネルといった、これまでの地上アナログ放送にはなかった特長をもっています。ハイビジョン放送デジタルハイビジョンの高画質放送のことです。従来の地上アナログテレビ放送が480本の有効走査線で表示しているのに対し、デジタルハイビジョン放送は720本や1080本の有効走査線を使用しているため、より緻密で高画質な映像を楽しめます。BSデジタル放送では、番組によって「デジタルハイビジョン映像」と「デジタル標準映像」という異なる画質で放送されています。プログレッシブ(順次走査)飛び越し走査(「インターレース」の項を参照)をしないで、すべての走査線を順番どおりに描く方法です。480pの場合、480本の有効走査線を順番どおりに描きます。インターレース方式に比べ、チラツキのないことが特徴で、文字や静止画を表示するときなどに適しています。「480p」「720p」の「p」はプログレッシブ (progressive)を表します。リンク複数のものをつなぐことで、シャープ製の液晶テレビやレコーダー、AVアンプをつなぐ「ファミリンク」や、インターネット上で他のWebページをつなぐリンク機能などがあります。
 
	
		
			参考になったと評価
   152人が参考になったと評価しています。
152人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品