シャープ  液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全212ページ 15.75MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					lc40_32e9_mn.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-18
					http://www.sharp.co.jp/.../lc40_32e9_mn.pdf - 15.75MB 
 - キャッシュ
						27125view
					
					212page / 15.75MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	54目覚ましとして使うなどタイマーで電源を入れる(おはようタイマー)• 指定した時刻に、自動的に電源が入るように設定できます。• 7 つまでタイマーをセットできます。1を押すタイマー選択の画面を表示する2で選びを押す設定したいタイマーを選ぶ                 設定した時間に電源を入れます。           曜日    時刻    入力 CH 音量 アラーム音       1    0 時00分 地上D 1   20    なし    サ     2    毎週日曜 午前 0 時00分 地上D 1   20 なし         3    毎週日曜 午前 0 時00分 地上D 1   20 なし         4    毎週日曜 午前 0 時00分 地上D 1   20 なし         5    毎週日曜 午前 0 時00分 地上D 1   20 なし         6    毎週日曜 午前 0 時00分 地上D 1   20 なし         7    毎週日曜 午前 0 時00分 地上D 1   20 なし    3で選ぶ「おはようタイマー」で「設定」を選ぶ         設定した時間に電源を入れます。[タイマー1] おはようタイマー          解除         設定 曜日                   毎週日曜 時刻(時)                 午前 00  時刻(分)                   00  入力                   地上D  CH                  音量                    20 アラーム音                  なし  モード                 サンライズ1       NHK 総合・東京• 「解除」を選ぶと、そのタイマー機能が働かなくなります。4で選ぶそれぞれの項目を設定する• それぞれの項目については、「おはようタイマーの設定項目」(⇒次ページ)をご覧ください。① 上下カーソルボタンで項目を選ぶ② 左右カーソルボタンで項目の値を選ぶ• 操作を終了する場合は、ホームボタンを押します。• おはようタイマーを設定すると、本体のタイマー/予約ランプが赤色に点灯します。タイマー/予約ランプおはようタイマーのモードが「サンライズ」または「サンライズ(アイコン)」の場合は• 電源が入ってしばらくは映像が出力されません。• サンライズの動作中に操作をしますと、操作時点での明るさと音量になります。• 10 分後に画面が最も明るくなりますが、すぐに通常使用状態に戻ります。お出かけになるときなど、おはようタイマーで自動的に電源を入れたくない場合は• 「電源スイッチ設定」(⇒ 76ページ)を「モード 2」に設定して本体の電源スイッチで電源を切るか、おはようタイマーを解除してください。タイマーの設定/解除を切り換えるには•  手順2で切り換えたいタイマーを選び、黄ボタンを押します。0分後 10分後サンライズ :(アイコン)電源「入」通常   :文字表示電源「入」スヌーズ :(スヌーズ開始時)文字表示電源「入」▼ おはようタイマー「サンライズ(アイコン)」  の画面例サンライズモード起動中• 「通常」または「スヌーズ」に設定した場合は、メッセージのみが表示されます。• サンライズの場合は、1 分ごとにメッセージが表示されます。• サンライズ(アイコン)の場合は、1分ごとに大きなアイコンとメッセージが表示され、その後小さなアイコンが表示されます。
 
	
		
			参考になったと評価
   152人が参考になったと評価しています。
152人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品