三菱電機 液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全180ページ 11.20MB]
19-22-26-32LB3_IB-LCD_sec.pdf
Gizbot 2013-08-18
http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/.../19-22-26-32LB3_IB-LCD_sec.pdf - 11.20MB
- キャッシュ
25035view
180page / 11.20MB
デジタル放送を一発録画で録る [リアリンク(REALINK)を使って録る]一発録画とは、リアリンク機能を使って、テレビから簡単にデジタル放送の 録画を開始できる機能です。視聴中のデジタル放送を今すぐ録画したいときに便利です。(本機に接続したリアリンク対応レコーダーに録画する機能です。本機のみでは録画できません。)92●リアリンク機能は、リアリンク対応機器にて使用可能です。リアリンク対応機器の取扱説明書も合わせてご覧ください。仕様は予告なく変更することがあります。●デジタル放送をご覧になるときは、「一発録画」機能をいつでも、すぐにご利用いただけるように、リアリンク対応レコーダーの電源を「入」にしておくことをおすすめします。「メニュー」→「設定」→「機能設定」→「リンク設定」で「テレビ電源入連動」と「テレビ電源切連動」を「入」にしておくと便利です。●本機のチューナーでデジタル放送を見ているときは、視聴中のデジタル放送の番組情報をレコーダーに送り、レコーダーでチャンネルを切り換えて録画します。●レコーダー側のチューナー(HDMI1〜HDMI2)でデジタル放送を見ているときは、レコーダーが選局している番組をそのまま録画します。レコーダーの録画ボタンを押した場合と同じ動作となり、録画停止をするまで最長8時間録画を継続します。●録画モード(画質)は、レコーダー側で設定されているモードになります。くわしくは、レコーダーの取扱説明書をご覧ください。●他社製の機器をHDMI接続した場合、リアリンク対応機器と認識し、メニューに「リンク機器操作」などの表示が出て、接続機器側の操作の一部(一発録画など)ができることがありますが、その動作につきましては保証の対象ではありません。●リアリンク機能を使用するときは接続機器側もリンク使用可能な設定にします。設定方法は接続機器の取扱説明書をご覧ください。●レコーダーの番組情報が十分に取得されていないと、録画番組が特定できず動作ができないことがあります。レコーダー購入直後などはレコーダーの番組表が利用できるように番組情報を受信してからご使用ください。●契約が必要なチャンネルの番組を一発録画するときは、録画機器に契約済みのB-CASカードが入っていることを確認してください。P.125お知らせ録画を停止したいときはレコーダーがデジタルチューナー内蔵の場合、レコーダー側のデジタルチューナーを使って簡単にデジタル放送を録画することができます。1を押すまたはメニューから「一発録画」を選ぶ画面に「この番組の録画が開始されました」の表示が出て、録画を開始します。レコーダーが電源「切」の状態でも自動で電源が「入」になり録画が始まります。2008年以降発売のリアリンク対応レコーダー(DVR-DS120を除く:2012年4月現在)をご使用の場合、一発録画中の番組が終了すると自動的に録画を停止します。レコーダーの電源を「入」にして録画を始めた場合、録画停止後自動的に電源「切」にします。○1を押す○2で「リンク機器操作」を選び、を押す○3で「一発録画」を選び、を押すメニューからの選びかたリンク機器操作操作パネル機能一覧録画リストディスク切換一発録画録画停止レコーダー電源オフ外部アンプ連動 :切レコーダー初期化※メニューリンク機器操作今すぐできることテレビ操作お知らせ・情報設定番組表・予約リンク機器操作リンク機器操作2を押す録画を停止します。●「操作パネル」を表示させて、停止させることもできます。くわしくは をご覧ください。P.103リンク機器操作操作パネル機能一覧ディスク切換一発録画レコーダー電源オフ外部アンプ連動 :切レコーダー初期化※録画停止メニューリンク機器操作今すぐできることテレビ操作お知らせ・情報設定番組表・予約リンク機器操作録画リスト4で「録画停止」を選び、を押す3で「リンク機器操作」を選び、を押す※2008年以降発売のリアリンク対応機器(DVR-DS120を除く:2012年4月現在)をご使用の場合は、「レコーダー初期化」も表示されます。一発録画戻るメニュー・決定
参考になったと評価
65人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品