リコー  モノクロレーザーの取扱説明書・マニュアル [全404ページ 9.97MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					software.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-18
					http://www.ricoh.co.jp/.../software.pdf - 9.97MB 
 - キャッシュ
						46795view
					
					404page / 9.97MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	インターフェース設定メニュー2055インターフェース設定メニューインターフェース設定メニューでは、ネットワーク接続に関する設定とパソコンと本機をパラレルで接続している場合の通信に関する設定を行います。変更したインターフェース設定の内容は電源を切っても保持されます。インターフェース設定メニューの設定項目Ł受信バッファ(ジュシンバッファ)受信バッファのメモリーサイズを設定します。通常は変更する必要はありません。 128KB (工場出荷時の設定) 256KBŁインターフェース切り替え時間(I/Fキリカエジカン)現在のインターフェースからデータが送信されてこなくなってから、そのインターフェースを有効にしておく時間を設定します。ここで設定した時間を超えるとほかのインターフェースからのデータの受信が可能になります。設定時間が短すぎると1つのデータを受信中にタイムアウトになってしまうことがあります。その結果、ほかのインターフェースからのデータが割り込んで印刷されたり、データの途中からエミュレーション検知が働いて、違うエミュレーションに切り替わったり、印刷を中止したデータが途中から印刷されたりします。 10秒 15 秒(工場出荷時の設定) 20秒 25秒 60秒Łネットワーク設定(ネットワークセッテイ)ネットワーク環境に本機を接続して印刷するために設定をします。インターフェース選択は、オプションの拡張無線LANボードを装着しているときに表示されます。 IPv4設定 DHCPOnOff(工場出荷時の設定) IPv4アドレスDHCPが「On」の場合はアドレスの表示のみDHCPが「Off」の場合はアドレスの設定 サブネットマスクDHCPが「On」の場合はアドレスの表示のみDHCPが「Off」の場合はアドレスの設定 ゲートウェイアドレスDHCPが「On」の場合はアドレスの表示のみDHCPが「Off」の場合はアドレスの設定
 
	
		
			参考になったと評価
   119人が参考になったと評価しています。
119人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品