リコー モノクロレーザーの取扱説明書・マニュアル [全404ページ 9.97MB]
software.pdf
Gizbot 2013-08-18
http://www.ricoh.co.jp/.../software.pdf - 9.97MB
- キャッシュ
46795view
404page / 9.97MB
5. プリンター本体の設定2085Ł通信速度(ツウシンソクド)無線LANの通信速度を設定します。 自動設定(工場出荷時の設定) 11 Mbps固定 5.5 Mbps固定 2 Mbps固定 1 Mbps固定ŁSSIDSSIDを設定します。設定したSSIDを確認することもできます。SSIDで使用できる文字は半角英数字と表示可能な半角記号<ASCII 0x20 0x7e>で32バイトまでです。大文字と小文字も区別されます。SSIDは、Web Image Monitorを使用して設定することもできます。 表示 入力Łセキュリティー方式(セキュリティーホウシキ)無線LANの暗号化するかしないか、する場合はその方式を選択し、WEPキーやPSKを設定します。 選択しない(工場出荷時の設定) WEP変更する(HEX):WEPキーを16進数で入力します。64bit WEPを使用する場合は10桁、128bit WEPを使用する場合は26桁を入力します。変更する(ASCII):WEPキーをASCII文字列で入力します。64bit WEPを使用する場合は5桁、128bit WEPを使用する場合は13桁を入力します。WEPキーは、Web Image Monitorを使用して設定することもできます。 WPA暗号方式:TKIP/CCMP(AES )認証方式:WPA PSK(ASCII文字列で863桁の文字が使用できます。)/WPA(この方式を選択した場合は、別途Web Image Monitorにて証明書を導入してください。)/WPA2 PSK(WPA PSKと同様、ASCII文字列で863桁の文字が使用できます。)/WPA2(WPAの追加仕様で、IEEE802.11iに完全対応しています。)PSK入力:863桁の間で入力します。ŁUSBポート固定(USBポートコテイ) する しない(工場出荷時の設定) 本機能はサービスエンジニアが設定します。お客様は触れないでください。 Web Image Monitorからの設定方法について詳しくは「Webブラウザーを使う」、およびWeb Image Monitorのヘルプを参照してください。 P.211 「Webブラウザーを使う」
参考になったと評価
119人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品