富士通  ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全160ページ 10.06MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD004398.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-18
					http://www.fmworld.net/.../DD004398.pdf - 10.06MB 
 - キャッシュ
						27548view
					
					160page / 10.06MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	58  取り扱い Windows が終了できないときは、 「起動・終了時」(→ P.113)をご覧ください。 パソコンは Windows を終了した状態でも少量の電力を消費します。バッテリ残量を減らさないためには、AC アダプタを接続してください。 長期間パソコンを使用しない場合は、パソコンの電源を切ってから内蔵バッテリパックと ACアダプタを取り外してください。・AC アダプタや電源ケーブルは、変形したり、割れたり、傷が付かないように保管してください。保管するときは、AC アダプタにケーブル類を巻きつけたりしないでください。パソコンの電源を切る(シャットダウンする)電源を切ることをシャットダウンといいます。 次のような場合は、ここで説明している手順でパソコンの電源を切ってください。・メモリを交換する・内蔵バッテリパックを取り外す・トラブル解決ナビを起動する・BIOS を起動する1マウスポインターを右上隅に合わせて「チャーム」を表示します。『Windows 8 基本操作クイックシート』2そのまま真下にマウスポインターを移動させて「設定」をクリックします。3「PC 設定の変更」をクリックします。4画面左側のメニューで「全般」をクリックします。5画面右側のメニューで「今すぐ再起動」をクリックします。表示されない場合は画面をスクロールします。6「PC の電源を切る」をクリックします。電源ランプの状態電源ランプ( )は、パソコンの状態によって次のように動作します。電源ランプの状態 パソコンの状態青色点灯 パソコンの電源が入っているオレンジ色点灯 クイックモードで終了点滅 スリープ消灯・休止状態・パソコンの電源が切れている
 
	
		
			参考になったと評価
   88人が参考になったと評価しています。
88人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品