富士通 スマートフォンの取扱説明書・マニュアル [全68ページ 3.50MB]
F-11D_J_01.pdf
Gizbot 2013-08-18
http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-11D_J_01.pdf - 3.50MB
- キャッシュ
17675view
68page / 3.50MB
39本体設定✔お知らせ・[mopera U設定]は、mopera U設定用アクセスポイントです。mopera U設定用アクセスポイントをご利用いただくと、パケット通信料がかかりません。なお、初期設定画面および設定変更画面以外には接続できないのでご注意ください。mopera U設定の詳細については、mopera Uのホームページをご覧ください。・[mopera U(スマートフォン定額) ]をご利用の場合、パケット定額サービスのご契約が必要です。mopera U(スマートフォン定額)の詳細については、ドコモのホームページをご覧ください。◆Wi-Fi本端末のWi-Fi機能を利用して、自宅や社内ネットワーク、公衆無線LANサービスの無線LANアクセスポイントに接続して、メールやインターネットを利用できます。無線LANアクセスポイントに接続するには、接続情報を設定する必要があります。❖ Wi-FiをONにしてネットワークに接続1ホーム画面でm→[本体設定]2[Wi-Fi]を[ON]・通知パネルの設定スイッチでもON/OFFを設定できます。3[Wi-Fi]→Wi-Fiネットワークを選択・セキュリティで保護されたWi-Fiネットワークを選択した場合、パスワード(セキュリティキー)を入力し、[接続]をタップします。・Wi-Fiネットワークを選択後、接続を選択する画面が表示される場合があります。✔お知らせ・Wi-Fi機能がONのときもパケット通信を利用できます。ただしWi-Fiネットワーク接続中は、Wi-Fiが優先されます。Wi-Fiネットワークが切断されると、自動的に3GネットワークおよびGSM/GPRSネットワークでの接続に切り替わります。切り替わったままでご利用になる場合は、パケット通信料が発生しますのでご注意ください。・アクセスポイントを選択して接続するときに誤ったパスワード(セキュリティキー)を入力した場合、「インターネット接続不良により無効」と表示されます。パスワード(セキュリティキー)をご確認ください。なお、正しいパスワード(セキュリティキー)を入力しても「インターネット接続不良により無効」と表示されるときは、正しいIPアドレスを取得できていない場合があります。電波状況をご確認の上、接続し直してください。・次のドコモサービスや機能をWi-Fiを経由して利用する場合には、あらかじめWi-Fiオプションパスワードの設定が必要です。設定するには、ホーム画面でm→[本体設定]→[ドコモサービス]→[Wi-Fi]で[Wi-Fiオプションパスワード]をタップして操作してください。- spモードメール、パーソナルエリア、docomo Application Manager、ドコモバックアップアプリ、iチャネル、iコンシェル
参考になったと評価
45人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品