シャープ ウィルコム(WILLCOM)の取扱説明書・マニュアル [全210ページ 11.82MB]
WX01SH_UG_02.pdf
Gizbot 2013-08-18
http://k-tai.sharp.co.jp/.../WX01SH_UG_02.pdf - 11.82MB
- キャッシュ
27970view
210page / 11.82MB
12-22付録安全上のご注意航空機内や病院など、使用を禁止された区域では、本機の電源を切ってください。電子機器や医用電気機器に悪影響を与える恐れがあります。医療機関内での使用については、各医療機関の指示に従ってください。航空機内での使用などの禁止行為をした場合は、法令により罰せられます。ただし、電波を出さない設定にすることなどで、航空機内で電話機を使用できるときは、航空会社の指示に従ってください。心臓の弱い方は、着信時のバイブレータ(振動)や着信音量の設定に注意してください。心臓に悪影響を与える恐れがあります。屋外で使用中に雷が鳴りだしたら、ただちに電源を切って屋内などの安全な場所に移動してください。落雷や感電の原因となります。赤外線ポートを目に向けて送信しないでください。目に影響を与える可能性があります。 注意車両電子機器に影響を与える場合は使用しないでください。本機を自動車内で使用すると、車種によりまれに車両電子機器に影響を与え、安全走行を損なう恐れがあります。本機の使用により、皮膚に異常が生じた場合は、ただちに使用をやめて医師の診察を受けてください。本機では材料として金属などを使用しています。お客様の体質や体調によっては、かゆみ・かぶれ・湿疹などが生じることがあります。(使用材料:AP.12-31)本機に磁気カードなどを近づけたり、挟んだりしないでください。キャッシュカード・クレジットカード・テレホンカード・フロッピーディスクなどの磁気データが消えてしまうことがあります。ストラップなどを持って本機を振り回さないでください。本人や周囲の人に当ったり、ストラップが切れたりして、けがなどの事故や故障および破損の原因となります。本機を長時間ご使用になる場合、特に高温環境では熱くなることがありますので、ご注意ください。長時間肌にふれたまま使用していると、低温やけどになる恐れがあります。着信音が鳴っているときや、本機でメロディを再生しているときなどは、スピーカーに耳を近づけないでください。難聴になる可能性があります。本機を開閉する際は、指やストラップなどを挟まないようご注意ください。けがなどの事故や破損の原因となります。イヤホンを使用するときは音量に気をつけてください。長時間使用して難聴になったり、突然大きな音が出て耳を痛めたりする原因となります。888448448488
参考になったと評価
58人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品