ソニー・エリクソン  auの取扱説明書・マニュアル [全163ページ 29.19MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					s007_torisetsu.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-18
					http://www.au.kddi.com/.../s007_torisetsu.pdf - 29.19MB 
 - キャッシュ
						22548view
					
					163page / 29.19MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	簡易留守メモでの応答着信後、応答時間が経過すると、 自動的に応答メッセージで応答します。録音を開始します。相手が電話を切るか、約60秒経過すると、  録音が自動的に終了します。相手の方がメッセージを録音すると、 待受画面に  が表示されます。 を選んでcを押すと、 簡易留守メモリスト画面が表示され、 メッセージを再生できます。お買い上げ時の設定では、応答時間は16秒です。なお、マナーモードが「ドライブ」に設定されている場合は、応答時間の設定にかかわらず3秒で応答します。簡易留守メモの設定にかかわらず、着信時に%(留守メモ)を押すと、簡易留守メモで応答します。応答中または録音中にNを押すと、簡易留守メモを中断して電話に出ることができます。•••cを押します。「ON」を選んでcを押します。電話に出られないとき、留守番電話のように応答メッセージを流して相手の方の伝言を録音できます。お知らせ録音できるのは、1件あたり約60秒間 (GSMローミング中は約20秒間)で、通話音声メモと合わせて最大10件までです。マナーモード設定中は、簡易留守メモの設定は変更できますが、有効にはなりません。マナーモード解除後に有効になります。●●待受画面メニュー簡易留守メモ設定ツールメモメニュー簡易留守メモ録音時間は1件あたり約60秒だよ!  簡易留守メモを 利用する41電話をかける ・ 受ける
 
	
		
			参考になったと評価
   58人が参考になったと評価しています。
58人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品