シャープ  液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全190ページ 18.15MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					lc37gd6-gd7_ope.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-18
					http://www.sharp.co.jp/.../lc37gd6-gd7_ope.pdf - 18.15MB 
 - キャッシュ
						29281view
					
					190page / 18.15MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	22BS・110度CSデジタル放送について (つづき)BSデジタル放送のチャンネル番号表NHK BS1 101NHK BS2 102なし 700~709NHK ハイビジョン103(臨時編成サービス時:104、105)※BS日テレ140~143、145~149440~449 740~749(臨時編成サービス時:144)※BS朝日150~157450~459 750~759(臨時編成サービス時:158、159)※BS-i160~168460~469 760~769(臨時編成サービス時:169)※BSジャパン170~179470~479 770~779(臨時編成サービス時:未定)※BSフジ180~187488、489 780~789(臨時編成サービス時:188、189)※WOWOW191、192、193491、492 790~799(臨時編成サービス時:198、199)※スターチャンネル 200~209 なし 800~809BSC なし 300、301 なしJFNサテライト なし 320~329 620~629WINJ なし 330~339 630~639メガポート放送 なし なし 900~909ウェザーニュース なし なし 910~919デジキャス なし なし 930~939日本データ放送 なし なし 940~949日本メディアーク なし なし 960~969日本ビーエス放送 なし なし 990~999放送事業者ラジオ放送テレビ放送 独立データ放送統合︵テレビ/ラジオ/デ タ︶ラジオ/デ タデ タのみ※臨時編成サービス:21ページをご覧ください。 (2005年3月現在)BSデジタル放送についてチャンネル番号BSデジタル放送の降雨対応放送についてBSデジタル放送衛星から送られてくる電波が、激しい降雨によって弱められ、放送を受信できなくなることがあります。これに対応するため、送るデータを少なくすることで映像・音声の内容を途切れなく提供するサービスが「降雨対応放送」です。»受信状態が悪くなったときに、降雨対応の番組が放送されている場合、その旨を画面に表示してお知らせします。(右図①)»リモコンの決定ボタンを押すと、降雨対応の画面に切り換わりますので、途切れることなく番組を視聴できます。(右図②)»通常画面に戻すには、リモコンの映像切換ボタンを押してください。(右図③)»降雨対応放送は、放送局側でサービスを行っているときのみ視聴可能です。おしらせおしらせ決定ボタンを押す映像切換ボタンを押す降雨対応画面への切換え確認メッセージ通常画面降雨対応画面①②③
 
	
		
			参考になったと評価
   95人が参考になったと評価しています。
95人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品