京セラ スマートフォンの取扱説明書・マニュアル [全245ページ 5.89MB]
urbano_progresso_torisetsu_shousai.pdf
Gizbot 2013-08-19
http://www.au.kddi.com/.../urbano_progresso_torisetsu_shousai.pdf - 5.89MB
- キャッシュ
25994view
245page / 5.89MB
205auのネ トワ クサ ビス・海外利用表示 説明「通知不可能」(Not Support)相手の方が国際電話、一部地域系電話、 CATV電話など、発信者番号を通知できない電話から電話をかけている場合に表示されます。 番号通知リクエストサービスを利用する (標準サービス)電話をかけてきた相手の方が電話番号を通知していない場合、相手の方に電話番号の通知をしてかけ直して欲しいことをガイダンスでお伝えするサービスです。◎ 初めてご利用になる場合は、 停止状態になっています。◎ お留守番サービス (▶P. 194 )、着信転送サービス(▶P. 199 )、割込通話サービス(▶P. 202 )、三者通話サービス(▶P. 203 )のそれぞれと、番号通知リクエストサービスを同時に開始すると、番号通知リクエストサービスが優先されます。◎ 番号通知リクエストサービスと迷惑電話撃退サービス (▶P. 205 )を同時に開始すると、迷惑電話撃退サービスが優先されます。◎ サービスの開始・停止には、 通話料はかかりません。番号通知リクエストサービスを開始する ホームスクリーン→ [ (電話)]→[1][4][8][1]→[ ] [ ]◎ 電話をかけてきた相手の方が意図的に電話番号を通知してこない場合は、相手の方に「こちらはauです。お客様の電話番号を通知しておかけ直しください。」とガイダンスが流れ、相手の方に通話料がかかります。◎ 番号通知リクエストサービスを開始したまま海外 (国際ローミングエリア)へ行かれた場合にも、電話番号を通知してこない相手の方からの着信には、番号通知リクエストサービスのガイダンスが流れます。◎ 次の条件からの着信時は、 番号通知リクエストサービスは動作せず、通常の接続となります。• 公衆電話、国際電話• SMS(Cメール)• その他、相手の方の電話網の事情により電話番号を通知できない電話からの発信の場合番号通知リクエストサービスを停止する ホームスクリーン→ [ (電話)]→[1][4][8][0]→[ ] [ ] 迷惑電話撃退サービスを利用する (オプションサービス)迷惑電話やいたずら電話がかかってきて通話した後に「1442」にダイヤルすると、次回からその発信者からの電話を「お断りガイダンス」で応答するサービスです。◎ お留守番サービス (▶P. 194 )、着信転送サービス(▶P. 199 )、割込通話サービス(▶P. 202 )、三者通話サービス(▶P. 203 )、番号通知リクエストサービス(▶P. 205 )のそれぞれと、迷惑電話撃退サービスを同時に開始すると、迷惑電話撃退サービスが優先されます。
参考になったと評価
56人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品