三菱電機  エアコンの取扱説明書・マニュアル [全24ページ 3.00MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					sg79f619h01.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-19
					http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/.../sg79f619h01.pdf - 3.00MB 
 - キャッシュ
						13619view
					
					24page / 3.00MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	9使いかたお手入れ困 たときにご使用の前に使いかた●除湿運転のときは、 温度を設定できません。●除湿運転では、 弱冷房方式の除湿を行います。お部屋の温度はやや下がります。 お部屋の湿気が多いとき、 外気温度が低いときなどは湿度が下がらない場合があります。 消費電力は温度・湿度の条件で異なります。●除湿モードを標準にすると、 “ピピッ” と音がします。室温の低下を抑えながら、湿気を取り除きます。除湿の強さは3段階の中から選べます。(選べる3モード除湿)除湿運転を押すを押して、 除湿を選ぶ12を押す (除湿時のみ)3運転中に を押す除湿モード 運転内容 温度変化の目安お部屋の温度低下を抑えながら、湿気を取り除く運転をします。除湿能力を強めた運転をします。室温はやや下がります。運転開始時より2℃低い温度運転開始時より3℃低い温度停止するとき押すごとに次の順に切り換わります。押すごとに次の順に切り換わります。■選べる3モード除湿標準   強   弱選んだ運転の内容に  が移動します。冷房   除湿   暖房除湿能力を弱めた運転をします。運転開始時より1℃低い温度例)前回、冷房運転をしていた場合は冷房運転になります。前回と同じ運転を行います。
 
	
		
			参考になったと評価
   57人が参考になったと評価しています。
57人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品