ケンウッド  コンポの取扱説明書・マニュアル [全56ページ 1.98MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					B60-5620-00.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-19
					http://manual2.jvckenwood.com/.../B60-5620-00.pdf - 1.98MB 
 - キャッシュ
						15866view
					
					56page / 1.98MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	24 JA基本的な使いかた基 本 編6サウンド プリセットSOUND PRESET @または#キーを押して高音トレブル ロー ミッド部(TREBLE)の周波数(Low: 5kHz、Mid: 7kHz、ハイHigh: 10kHz)を選ぶ7サウンド コントロール サウンドSOUND CONTROL つまみ、またはSOUND %まトレブルたはfiキーで高音部(TREBLE)のレベルを調整する86と7を繰り返して好みの高音に調整する9サウンド セレクター トーンSOUND SELECTOR  キーまたは、リモコンのTONEターン オーバーTURN OVERキーを押す÷-6(dB)から+6(dB)まで1(dB) ステップでレベルを調整できます。÷各モードとも、20秒後に元のディスプレイ表示に戻ります。÷トーン設定完了後、本体のTONEインジケーターが点灯します。(レベル0 以外のとき)ターン オーバー周波数可変のイメージ (TURN OVER設定)レベル調整のイメージマニュアル好みの音質を作る(MANUAL EQ)本格的な7バンドのイコライザーを搭載していますので、重低音域から超高音域まで(∞)ある周波数を中心とした音域のカーブが、自由に作れます。ルーム バス トーン ターンROOM EQ(¡)、D-BASS(£)、TONE/TURNオーバーOVER(£)と効果を重ね合わせることができます。1マニュアルリモコンのMANUAL EQ キーを押す÷イコライザーカーブ、レベルおよび周波数が表示され、"EQ"が点滅します。2サウンド プリセットSOUND PRESET  @または#キーを押して、設定したいイコライザーのバンド(周波数)を選ぶ÷選ばれたバンドのイコライザーが点滅します。÷7種類のバンドから選ぶことができます。3サウンド コントロールSOUND CONTROL  %またはfiキーを押して、設定したいイコライザーのレベルを設定する÷-8(dB)から+8(dB)まで1(dB) ステップで調整できます。÷マニュアルもう一度MANUAL EQキーを押すか、20 秒以上キーの操作がないと、マニュアル設定モードを解除します。レベル調整のイメージ周波数LEVEL(dB)0+8-8レベル可変BASS TREBLE本体リモコンSOUND CONTROLサウンド コントロールSOUND CONTROL%またはfiキーを押すサウンド コントロールSOUND CONTROLつまみを回すまたはSOUND SELECTO RLEVEL(dB)BASSTREBLE(dB)0+6-6レベルMANUAL EQ
 
	
		
			参考になったと評価
   87人が参考になったと評価しています。
87人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品