ソニー ブルーレイ・DVDレコーダーの取扱説明書・マニュアル [全168ページ 20.48MB]
44359110M-JP.pdf
Gizbot 2013-08-19
http://www.sony.jp/.../44359110M-JP.pdf - 20.48MB
- キャッシュ
30797view
168page / 20.48MB
他機器から取り込む80映像/音声ケーブルを使って取り込みたい 次のページも参考にしてください。 [外部入力録画横縦比]で映像サイズを設定する(104ページ)。ビデオカメラなどの他機器を映像/音声ケーブルで本機につなぐと、動画を取り込めます。1 機器をつなぎ、電源を入れる。2 接続した機器の映像を表示する。本機のリモコンの《入力切換》ボタンをくり返し押します。3 録画モードを選ぶ。《オプション》ボタンを押します。[録画モード]>録画モードを選び、《決定》ボタンを押します。録 画 モ ー ド録 画 モ ー ド を 選 ん で く だ さ い 。ダ イ レ ク ト 録 画 モ ー ド画 質 選 択 録 画 モ ー ド標 準 ( A V C 8 M )残 録 画 時 間 : 1 0 3 H 4 0 M録画モードについて詳しくは、「 録画モードと録画/ダビング可能時間について 」(141ページ)をご覧ください。4 接続した機器を再生一時停止状態にする。5 本機の録画を開始する。《録画》ボタンを押して、本機に録画する時間を選び、録画を開始します。BDに直接ダビングするときは BDのディスクを入れ《オプション》ボタンを押し[BD録画]を選ぶと直接BDへダビングできます。 6 取り込みを開始する。接続した機器の一時停止や再生ボタンを押して再生を開始します。ご注意 《録画》ボタンを押して録画時間を選んだ後、本機の表示窓に録画経過時間が表示されるのを確認してから機器の再生を開始してください。取り込みを途中で止めるには《停止》ボタンを押します。本機後面音声/映像 入力端子へビデオカメラ映像/音声ケーブル(別売)音声/映像 出力端子へ :信号の流れ
参考になったと評価
269人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品