キヤノン ネットワークカメラの取扱説明書・マニュアル [全243ページ 11.60MB]
vbc50i3.pdf
Gizbot 2013-08-19
http://cweb.canon.jp/.../vbc50i3.pdf - 11.60MB
- キャッシュ
23973view
243page / 11.60MB
7-17付録新しいファームウェアを製品紹介ホームページ: canon.jp/webviewから入手し、 コマンドプロンプトでアップグレードします。ここでは、ファームウェアのファイル名を「Firmware_new.bin」 、入手したファームウェアをPCに保存する場所を「My Documents」 とします。リモートでファームウェアをアップグレードする● 本機が再起動したことを確認するまでは、本機の電源を絶対に切らないでください。電源を切ると、正常に起動しなくなる場合があります。●ファームウェアをアップグレードする場合は、ホームページのデータ(→P.5-8)のバックアップを取ってください。1. コマンドプロンプトを起動します画面には C:\Documents and Settings\xxxx> と表示されています。2. ファームウェアのあるフォルダを指定しますC:\Documents and Settings\xxxx>cd My Documents と入力します。3. ftpコマンドを使用して、本機に接続しますC:\Documents and Settings\xxxx\My Documents>ftp 192.168.100.1 と入力します。4. 管理者アカウントとパスワードを入力しますUser ( 192.168.100.1: (none)): rootPassword: VB-C50iと入力します。※実際にはご使用のパスワードを入力してください。パスワードの変更については、「管理者のパスワードやイーサネットなどを設定する」(→P.3-5)を参照してください。5. バイナリーモードに変更しますftp> binaryと入力します。6. 本機にファームウェアを転送しますftp> put Firmware_new.bin flashと入力します。7. 転送が開始されます転送の完了には通常、1~2分かかります。8. 完了が通知されますThe system upgraded completed successfullyと表示されます。9. 本機からログアウトしてコマンドプロンプトを終了しますftp> byeC:\Documents and Settings\xxxx\My Documents> exitと入力します。●下線部はIPアドレスの入力例です。実際には本機へ設定したIPアドレスを入力してください(→P.3-6)。●「xxxx」にはPCでログオンしているユーザ名が表示されます。
参考になったと評価
45人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品