キヤノン ネットワークカメラの取扱説明書・マニュアル [全243ページ 11.60MB]
vbc50i3.pdf
Gizbot 2013-08-19
http://cweb.canon.jp/.../vbc50i3.pdf - 11.60MB
- キャッシュ
23973view
243page / 11.60MB
3-14①[カメラ制御をプリセットに制限する]PC 用ビューワおよび Java 用ビューワからのカメラ制御をプリセット設定したアングルのみに制限できます。「自動プリセット巡回」プリセット巡回の設定を以下の項目から選択します。「使用しない」プリセット巡回は作動しません。「ビューワ接続中」Java 用、PC 用、管理者ビューワのいずれかを接続しているときに作動します。「常時」プリセット巡回は常に作動します。「巡回スケジュール」巡回スケジュールに設定したいプリセット番号を下の「プリセット」から選択し、 「移動速度(PT)」、「移動速度(Z)」、「静止時間(秒)」を設定後、[追加]ボタンをクリックすると、一覧にプリセットが設定されます。プリセット巡回の開始と終了時刻を設定することもできます。[上へ]ボタン・[下へ]ボタン一覧のプリセットを選択し、 [上へ]ボタンまたは[下へ]ボタンをクリックすると、プリセット巡回の順序を変更します。[削除]ボタン選択したプリセットを削除します。「プリセット」設定するプリセット番号を選択します。「移動速度(PT)」パン・チルトを行う際のカメラの速度を設定します。値が大きいほど、移動速度は速くなります。「移動速度(Z)」ズームを行う際のカメラの速度を設定します。値が大きいほど、移動速度は速くなります。「静止時間(秒)」プリセット位置にカメラが静止する時間を、0~120 秒の間から5 秒単位で設定します。[追加]ボタン設定したプリセットを巡回スケジュールに追加します。②[プリセット巡回時間を設定する]チェックを入れると、巡回スケジュールの開始時刻と終了時刻を設定することができます。ベストショットをプリセットする(プリセット)●自動プリセット巡回を、「ビューワ接続中」、「常時」に設定している場合でも、PC用または管理者ビューワ等でカメラ制御が行われているときは、プリセット巡回は作動しません。●「カメラ制御をプリセットに制限する」の設定をした場合、Java 用ビューワのページでカメラ制御のGUI を表示せず、プリセットのみ表示することもできます(→P.5-13)。●自動プリセット巡回中にビューワの指示と実際のカメラの向きにずれが発生した場合、全体がずれたまま巡回することになります。ずれが発生した場合には、以下のいずれかをお試しください。 ・カメラヘッドポジションを初期化する(→7-20)。 ・一度電源をOFF/ON して再起動する。
参考になったと評価
45人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品