キヤノン ネットワークカメラの取扱説明書・マニュアル [全243ページ 11.60MB]
vbc50i3.pdf
Gizbot 2013-08-19
http://cweb.canon.jp/.../vbc50i3.pdf - 11.60MB
- キャッシュ
23973view
243page / 11.60MB
3-22ユーザのアクセス権を設定する(アクセス制御)ここでは以下の設定を行うことができます。●許可ユーザアカウント:本機へ接続できるユーザを登録します。●許可/制限ホスト指定:特定のホストに対するアクセスの可否を制御します。設定の変更を行ったら、[OK]ボタンをクリックして、設定タイトルページに戻ります。変更を行わない場合は、[キャンセル]ボタンをクリックします。▼許可ユーザアカウント①「ユーザリスト」このリストに登録されたユーザのみが、本機への接続を許可されます。ユーザ名(root)以外に、最大50ユーザまで登録できます。[削除]ボタンユーザリストからユーザを選択して、[削除]ボタンをクリックするとユーザリストから削除します。[追加]/[変更]ボタンアカウント名とパスワードを入力し、[追加]ボタンをクリックすると、ユーザリストに許可ユーザを追加します。許可ユーザを選択すると[追加]ボタンは[変更]ボタンに変わります。パスワードを入力し、[変更]ボタンをクリックすると、パスワードを変更することができます。②[これらのユーザのみにアクセスを許可する]チェックを入れると、ユーザリストに登録されているユーザのみに本機への接続を許可します。●ビューワVer.3.1以前とMV Ver.1.0でのアクセスは禁止されます。③[これらのユーザのみに音声送信を許可する]チェックを入れると、ユーザリストに登録されているユーザのみに音声の受信を許可します。④[これらのユーザのみに静止画取得を許可する]チェックを入れると、ユーザリストに登録されているユーザのみに静止画取得を許可します。静止画で映像配信する場合などに有効です(→P.5-24)。①②③④
参考になったと評価
45人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品