キヤノン ネットワークカメラの取扱説明書・マニュアル [全243ページ 11.60MB]
vbc50i3.pdf
Gizbot 2013-08-19
http://cweb.canon.jp/.../vbc50i3.pdf - 11.60MB
- キャッシュ
23973view
243page / 11.60MB
3-24ユーザのアクセス権を設定する(アクセス制御)ホスト制限機能は、ビューワなどのクライアントアプリケーションが稼働するホストを限定する機能であり、下記の記述形式からなるエントリを一つまたは複数記述したリストによってアクセス制限を実現します。記述形式[ ! ] addr [ -addr2 ]●“addr”は標準IP アドレス形式で記述します。●“addr”と“addr2”はIP アドレスの範囲を与えるもので、あるIPアドレスA がaddr以上addr2 以下であれば、A はaddr-addr2 に含まれます。addr2 は省略可能で、省略時はaddr と同じ値になります。●アクセス許可/ 禁止を検査したいホストのIPアドレスAに対して、許可/ 制限ホストリストの先頭からAが含まれる最初のエントリが求められます。 得られたエントリの先頭が“!”であれば、アクセスは禁止され、“!”がなければアクセスが許可されます。● リストに含まれる冗長なエントリや矛盾するエントリは、 リストから自動的に削除されます。● ホストのアドレスがどのエントリにも属さないときは、アクセスは許可されます。記述例この許可/制限ホストリストの記述で誤った設定を行うと、 本来許可すべきアクセスが禁止されてしまうこともあります。これを避けるために、以下の例に従って、注意深く記述してください。例1. あるホストのアクセスを禁止する!172.20.0.0172.20.0.0 のアドレスのホストからのアクセスは禁止されます。例2. あるアドレスの範囲のホストのアクセスを禁止する!172.20.0.0-172.20.0.20172.20.0.0から 172.20.0.20までの範囲のアドレスのホストからのアクセスは禁止されます。例3. あるアドレスの範囲のホストのアクセスを許可し、それ以外のアクセスを禁止する172.20.0.10-172.20.0.12!0.0.0.0-255.255.255.0172.20.0.10 から172.20.0.12 までの範囲のアドレスのホストからのアクセスのみ許可されます。例4. あるアドレスの範囲のホストのアクセスを禁止するが、その範囲内のあるアドレスのホストは許可する172.20.0.10!172.20.0.0-172.20.0.20172.20.0.0から172.20.0.20までの範囲のアドレスのホストからのアクセスは禁止されますが、172.20.0.10 のアドレスのホストからのアクセスのみ許可されます。例5. あるアドレスの範囲のホストのアクセスを禁止するが、その範囲内のあるアドレスの範囲のホストは許可する172.20.0.10-172.20.0.15!172.20.0.0-172.20.0.20172.20.0.0から172.20.0.20までの範囲のアドレスのホストからのアクセスは禁止されますが、172.20.0.10 から172.20.0.15 までのアドレスの範囲のホストからのアクセスは許可されます。
参考になったと評価
45人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品