ペンタックス デジタル一眼カメラの取扱説明書・マニュアル [全264ページ 6.54MB]
k200d.pdf
Gizbot 2013-08-19
http://www.pentax.jp/.../k200d.pdf - 6.54MB
- キャッシュ
27637view
264page / 6.54MB
136ストロボの活用5AF540FGZ/AF360FGZを使用すると、1/180秒より速いシャッター速度でも、ストロボを発光して撮影することができます。ハイスピードシンクロは、ストロボをカメラに取り付けても、ワイヤレスでも使用できます。AF540FGZ/AF360FGZをカメラに取り付けて撮影する場合1カメラのホットシューに付いているホットシューカバーを取り外し、外付けストロボ(AF540FGZ/AF360FGZ)を取り付ける2カメラのモードダイヤルを回して、露出モードをbまたはaモードに設定する3カメラと外付けストロボの電源を入れる4外付けストロボのシンクロモードをHSb(ハイスピードシンクロ)に設定する5外付けストロボの充電完了を確認し、撮影する外付けストロボ(AF540FGZ/AF360FGZ)同士の組み合わせ、または内蔵ストロボとの組み合わせで、ストロボ同士をコードで接続しないでP-TTL撮影することができます。ハイスピードシンクロの機能は、ワイヤレス撮影でも使用できます。ハイスピードシンクロモードで使う*ストロボの充電が完了すると、ファインダー内のbも点灯します。*シャッター速度が1/180 秒を超えた場合のみハイスピードシンクロモードになります。*露出モードがp(バルブ)モードの場合、ハイスピードシンクロはできません。ワイヤレスモードで使う*外付けストロボの電源スイッチはWIRELESSに合わせてください。*カメラから離す側の外付けストロボのワイヤレスモードは、SLAVEに設定してください。
参考になったと評価
54人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品