パナソニック ネットワークカメラの取扱説明書・マニュアル [全280ページ 5.50MB]
HCM715_735_OI(PDF).pdf
Gizbot 2013-08-19
http://csj.psn-web.net/.../HCM715_735_OI(PDF).pdf - 5.50MB
- キャッシュ
28986view
280page / 5.50MB
2.5.1 一時保存/転送時にEメールで通知する動作条件設定の検知時の通知で[メール通知する]を選択した場合は、通知の設定をしてください。(® 76 ページ)EメールはSSL暗号化して送信することもできます。以下の手順にしたがって、Eメールで通知する設定をしてください。適切な設定については、インターネットのプロバイダーまたはネットワーク管理者に確認してください。お知らせ•通知が誤転送されないように、あて先のEメールアドレスを必ず確認してから、設定してください。1各項目を設定するa. 送信Eメール(SMTP)サーバーのIPアドレス*1またはホスト名*2を入力します。•IPv6アドレスでも入力できます。•Hotmail のようにウェブブラウザを介してアクセスするEメールアカウントは使用できません。b. 送信Eメール(SMTP) サーバーのポート番号(1〜65535) を入力します。通常は25を入力します。•プロバイダーによっては、サブミッションポート587やSSL(SMTP over SSL)で使用する465を設定する必要があります。c. Eメール送信者のアドレス*3を入力します。•送信Eメール(SMTP) サーバー欄で指定した、サーバー用のEメール送信者(カメラ管理者)のEメールアドレスを入力してください。d. あて先とするEメールアドレス*3を3件まで設定できます。e. Eメールの件名*3を入力します(全角22文字以内、半角44文字以内)。取扱説明書 912.5.1 一時保存/転送時にEメールで通知する
参考になったと評価
60人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品