パナソニック 炊飯器の取扱説明書・マニュアル [全15ページ 15.21MB]
sr_hc1_hd1_0.pdf
Gizbot 2013-08-19
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../sr_hc1_hd1_0.pdf - 15.21MB
- キャッシュ
13785view
15page / 15.21MB
4 5各部の名前/付属品■初めてお使いになるときは、付属品と内釜、ふた加熱板、蒸気ふたを洗ってください。 (P.18~19)表示部蒸気ふた(うま味みキャッチャー)計量カップ(約180mL)しゃもじ●押すとふたが開きます使用上のお願い()■炊飯器以外では使わない。■内面被膜のはがれや傷付きなどを防ぐため、次のことをお守りください。準備のとき●泡立て器などで洗米しない。炊き上がったとき●内釜で酢を混ぜない。 (すしめしなど)●金属製のおたまは使わない。 (おかゆなど)●たたいたりしない。 (よそうときなど)●金属製のざるなどを当てない。●ガス火、IHクッキングヒーター、電子レンジなどで使用しない。■かたいものに当てたりしない。外面に傷が付いたり変形したりする原因炊飯器本体について■スライド式テーブルに置くときは、必ずテーブルの荷重強度を確認する。(落下するおそれがあります)●炊飯器に水やお米を入れると、1.0Lタイプは、約7kg1.44Lタイプは、約8kgになります。■ごはんつぶなど異物や汚れが付いたまま使わない。・エラー表示が出たり、ごはんがこげたりして、うまく炊けません・炊飯時に蒸気漏れが発生し、本体を傷める原因になります■磁気に弱いものを近づけない。●ラジオ・テレビ・補聴器など(雑音が入ったり、音が小さくなったりすることがあります)●ICカード・キャッシュカードなど(記録が消えたり、壊れたりします)■磁石を近づけない。 (誤動作の原因になります)■IHクッキングヒーターの上で使わない。(故障の原因になります)■使用中は、本体上面をふさがない。●ふきんなど蒸気がこもり、ふたの変形や 表示部が故障する原因になります■直射日光が当たる所で使わない。(変色の原因になります)■本体底面(吸排気口)をふさぐような場所(じゅうたん・ビニール袋・アルミ箔・布などの上)で使わない。(本体内に熱がこもり、故障の原因になります)■本体底の吸排気口 は、定期的に確認し、ほこりなどは取り除く。(P.19)()()つば部や底釜底センサーフックボタン周辺(内釜)内釜についてお知らせ内釜の材質は製品によって異なります。●SR-H C101/H C151:(内面)ダイヤモンドフッ素樹脂被膜 (外面)銅メッキ●SR-HD101/H D151:(内面)ダイヤモンドフッ素樹脂被膜 (外面) 蓄熱クリーンコート次の場合は性能や人体への影響など問題はありません。〔外面〕 SR-HC101/HC151 ●浅い傷・小さな凹凸がある ●釜底の銅メッキが摩耗してきた(使用頻度により発生)●銅メッキが緑色にさびたり、熱により黒く変色したりしている→緑色にさびたときは酢で軽くふき取り水洗いするSR-HD101/HD151 ●蓄熱クリーンコートが変色している(使用頻度により発生)〔内面〕 ●ダイヤモンドフッ素樹脂被膜がはがれた→気になるときや内釜が変形したときは、購入できます。(裏表紙)ふた加熱板のパッキンふたのパッキン()お手入れのとき (P.18)●洗いおけ代わりに使わない。スプーンや食器類を入れない・投げ込まない●調味料を使った場合は、内釜に調理物を入れたままにしない。炊込みごはんなどをしたときは、早めに内釜から取り出して洗う。●食器洗い乾燥機や食器乾燥器を使わない。●磨き粉や金属たわし、ナイロンたわしなどで洗ったり、こすったりしない。やわらかいスポンジで洗う。●洗ったあと乾かすときは食器の上に伏せたりしない。研磨粒子部分で洗わないふた加熱板フックボタンふた付属品ハンドル各部の名前/付属品内釜使用上のお願い【SR-HD101/HD151】ふた加熱板釜底センサー上枠
参考になったと評価
79人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品