三菱電機  液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全208ページ 16.81MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					26_32BHR400IB_A_d.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-19
					http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/.../26_32BHR400IB_A_d.pdf - 16.81MB 
 - キャッシュ 
					
						33202view
					
					208page / 16.81MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	■ ディスク・カードの出し入れ●画面表示の細部や説明文、表現、 ド、ガイ メッセージの表示位置などは、本書と製品で異なることがあります。このようなときは…ディスクの操作ができない。ここをお調べください●ディスクを入れていますか。●ディスクによっては、本機では再生速度の切り換えなどができない場合があります。ディスクトレイの開閉ができない。●各種メッセージの表示中は、トレイの開閉はできません。●本機で使用できないディスクを本機に入れた場合は、トレイの開閉ができなくなることがあります。電源を「切」にしたあと、本体の    を押してください。電源を「切」にできない場合は、主電源を一旦「切」にします。再び主電源で「入」にしたあと、画面が映り画面表示が出る前に電源を「切」にし、その状態で    を押してください。電源「切」のとき、トレイ開/閉でディスクトレイがなかなか出てこない。●電源「切」状態から制御部を起動するまでの時間がかかります。ディスクが入っているとき、そのディスクの種類により2分程度かかる場合があります。ディスクトレイがしばらく出てこない。出てくるまで時間がかかる。●情報を更新するため、トレイが開くまでしばらく時間がかかります。ディスクを入れてから、しばらく操作ができない。●ディスクの認識と情報の読み込みを行うため、ディスクが実際に使用可能になるまでしばらく時間がかかります。本機の設定画面やサブメニューが出ない。表示されない項目がある。●設定や項目の操作ができない場合は、選べなかったり表示されません。本体(ハードディスク)やディスク、SDカードが正常に動作しない。● 露付きが起こっていませんか。→電源を入れたまま、2時間以上お待ちください。参照ページSDカードの操作ができない。 ● SDカードを入れていますか。SDカードの内容が読めない。 ● SDカードを正しい向きで奥まで(止まるまで)差し込んでいますか。●USBの操作ができない。USBの内容が読めない。12104104パソコンで編集されたデータは読めないことがあります。●本機で対応しているUSB機器を接続していますか。104●USBケーブルがしっかり差し込まれていますか。104●SDカードに記録するデジタルカメラ/デジタルビデオカメラの場合、USB接続で認識 読み込みができないときは、・SDカードを使用してJPEG再生や映像取り込み(ダビング)を行ってください。105●録画中、再生中、ダビング中などにUSB機器を接続したときは、認識されないことがあります。(ダビング)中に、USB機器接続に異USB機器をつないでいて、 ● USB機器からJPEG再生中または映像取り込み常が発生し、本機の操作ができなくなっています。途中から本機の操作ができ→USBケーブルの接続をはずしてください。 ッセージが消え、メ本機が操作できるようなくなった。になります。106 124・故障かな?と思ったら困ったとき191
 
	
		
			参考になったと評価
  
151人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品