パナソニック 液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全30ページ 34.08MB]
th_l37_32r1_guide.pdf
Gizbot 2013-08-19
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_l37_32r1_guide.pdf - 34.08MB
- キャッシュ
13607view
30page / 34.08MB
●故障かな!?/商標などについて/お手入れ/上手な使いかた54 55お手入れ/上手な使いかた■キャビネットやディス プレイパネルの汚れは 付属のクリーニングク ロスで軽くふく■ 適度の音量で、 隣り近所への配慮を■直射日光を避け、 熱器具から離す■接続は電源を“切”にしてから■ 見る距離と部屋の明るさは■ 電源プラグをコンセント から抜いてください■ 画面に赤い点、青い点または緑の点があるのは、液晶パネル特有の現象で故障 ではありません■ 液晶パネルの表面は 特殊な加工をしています■ 残像が発生する場合が あります■ アンテナは定期的な点検を■良好な画面で見るために■機器相互のかんしょう に、ご注意を■ゴムやビニール製品 などを長時間接触 させない■殺虫剤、ベンジン、 シンナーなど揮発性の ものをかけない■スプレー洗剤などを 直接かけない●ひどい汚れは、水で100倍にうすめた中性洗剤にひたしたクリーニングクロスをかたく絞ってふき取ってください。●特に夜間は、窓を閉めたりヘッドホンの使用をおすすめします。●音量を下げると、消費電力や音のひずみも少なくなります。●キャビネットの変形や故障の原因になります。●各機器の説明書に従って、接続してください。●画面の縦の長さの約3倍程度、また、新聞が楽に読める明るさで。●リモコンで電源を切った場合は約0.1W、本体の電源を切った場合は 約0.07Wの電力を消費 します。●液晶パネルは非常に精密な技術で作られており、99.99%以上の有効画素がありますが、0.01%の画素欠けや常時点灯するものがありますのでご了承ください。●固い布でふいたり、強くこすったりすると表面に傷がつく原因になります。●静止画を継続的に表示した場合、残像を生じることがありますが、時間の経過とともに残像は消えます。●風雨にさらされたり、ばい煙の多い所、潮風にさらされる所は早く傷みます。 映り が悪くな ったら、 販売店に ご相談を。●アンテナ線は、 同軸ケーブルのご使用を。●電磁波妨害による映像の乱れ、雑音などをさけます。●キャビネットが変質する原因となります。●化学ぞうきんをご使用の際は、その注意書に 従ってください。●キャビネットが変質したり塗装がはがれます。(オーディオ機器、録画機器、ゲーム機器、オーディオアンプなど)お手入れについてご使用になるとき 設置されるとき長時間使用しないときは液晶パネルについて水が内部に入ると、故障の原因になります。故障かな !? /商標などについて■商標などについて●SDHCロゴは商標です。● CP8PATENT ●HDAVIControlMは商標です。●HDMI、HDMIロゴ、およびHigh-DefinitionMultimediaInterfaceは、HDMILicensingLLCの商標または、登録商標です。●“AVCHD”および“AVCHD”ロゴはパナソニック株式会社とソニー株式会社の商標です。●ドルビーラボラトリーズからの実施権に基づき製造されています。Dolby、ドルビーはドルビーラボラトリーズの商標です。●本製品は、AVCPatentPortfolioLicenseに基づきライセンスされており、お客様が個人的かつ非営利目的において以下に記載する行為に係る個人使用を除いてはライセンスされておりません。・AVC規格に準拠する動画(以下、AVCビデオ)を記録する場合・個人的かつ非営利的活動に従事する消費者によって記録されたAVCビデオを再生する場合・ライセンスをうけた提供者から入手されたAVCビデオを再生する場合詳細については米国法人MPEGLA,LLC(http://www.mpegla.com)を参照ください。●本製品は、著作権保護技術を採用しており、マクロヴィジョン社及びその他の著作権利者が保有する米国特許及びその他の知的財産権によって保護されています。この著作権保護技術の使用は、マクロヴィジョン社の許可が必要で、また、マクロヴィジョン社の特別な許可がない限り家庭用及びその他の一部の観賞用の使用に制限されています。分解したり改造することも禁じられています。●Gガイド、G-GUIDE、およびGガイドロゴは、米Gemstar-TVGuideInternational,Inc.またはその関連会社の日本国内における登録商標です。●Gガイドは、米Gemstar-TVGuideInternational,Inc.のライセンスに基づいて生産しております。●米Gemstar-TVGuideInternational,Inc.およびその関連会社は、Gガイドが供給する放送番組内容および番組スケジュール情報の精度に関しては、いかなる責任も負いません。また、Gガイドに関連する情報・機器・サービスの提供または使用に関わるいかなる損害、損失に対しても責任を負いません。●天災、システム障害その他の事由により、テレビ番組ガイド(EPG)が使用できない場合があります。 当社はテレビ番組ガイド(EPG)の使用に関わるいかなる損害、損失に対しても責任を負いません。●日本語変換はオムロンソフトウエア(株)のモバイルWnnを使用しています。"MobileWnn"ⒸOMRONSOFTWARECo.,Ltd.1999-2002AllRightsReserved.なお、各社の商標および製品商標に対しては特に注記のない場合でも、これを十分尊重いたします。■故障かな !?(電子説明書の「困ったとき」もあわせてご覧ください。)●映像が出ないなど表示がおかしい、また急にリモコンが操作できなくなった・本機には非常に高度なソフトウェアが組み込まれております。何かおかしいと感じられたときは、一度テレビ本体の電源ボタンで「切」にし、約5秒以上後に再度電源を「入」にしてください。 ※リモコンの電源ボタンではなく、必ず本体の電源ボタンで「切」「入」してください。●電源が入らない・電源プラグがコンセントから抜けていませんか?(22ページ)・リモコンの場合は、テレビ本体の電源が「入」になっていますか?(16ページ)●リモコンで操作できない・チャンネルボタンを押したとき、リモコンの放送切換ボタンが点滅していますか?(17ページ)・電池が消耗していたり、電池の極性が違っていませんか?(17ページ)・リモコン受信部に蛍光灯の光など強い照明が当たっていませんか?(16ページ)・受信異常により、本機の操作ができなくなる場合があります。 →本体の電源を「切」にし、再度「入」にしてください。●たばこの煙や殺虫剤の煙、ほこりなどが本機の内部に入ると、故障の原因となります。●内蔵ハードディスク動作中(再生、録画中など)に、本体の電源を切ったり、振動や衝撃(本機の移動、回転など)を与えると、録画した番組が消えたり、故障の原因となります。<本体で電源を切るときは>①リモコンの「停止」ボタンを押す ②HDDランプ(16ページ)が消えているか、または橙色点灯中であることを確認する ③本体の電源を切る
参考になったと評価
81人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品