シャープ  液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全188ページ 26.80MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					lc42-32ds5_mn.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-19
					http://www.sharp.co.jp/.../lc42-32ds5_mn.pdf - 26.80MB 
 - キャッシュ
						24668view
					
					188page / 26.80MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	110▼AQUOSレコーダーに 付属のリモコンHDMIケーブル(市販品)(HDMI認証ケーブルを ご使用ください。)HDMIケーブル(市販品)(HDMI認証ケーブルを ご使用ください。 )デジタル音声ケーブル(市販品)▼ファミリンク対応アンプ (AQUOSオーディオ)▼ファミリンク対応レコーダー (AQUOSレコーダー)音量調節再生● ファミリンク機能に対応したレコーダーや AV アンプを HDMI 認証ケーブルで接続すると、レコーダーやAV アンプを本機のリモコンで操作できます。● ファミリンク対応の AQUOS レコーダーに付属のリモコンで、リモコンを持ち変えずに、本機・AQUOS レコーダー・AQUOSオーディオの操作ができるので便利です。おしらせ• ファミリンクの対応機種については SHARP webページ内のAQUOSサポートステーション「他の機器と接続するときは→ AQUOS ファミリンクについて(対応機種)」をご覧ください。  AQUOS サポートステーション  http://www.sharp.co.jp/support/aquos/index.html•  ファミリンクを使うときは、本機のリモコンを本機に向けて操作してください。AQUOSレコーダーやAQUOSオーディオは直接リモコン信号を受信しません。● AQUOS レコーダー側の設定も必要です。機器に付属の取扱説明書をご覧のうえ、設定を行ってください。ファミリンクを使うには最初に、• 接続(▼111ページ)• 本機の設定(▼112 ~ 113ページ)• 接続する機器の設定を行ってください。ファミリンクとはHDMI CEC(Consumer Electronics Control)を使用し、HDMI で規格化されている AV アンプや DVD レコーダーを相互に制御するためのコントロール機能です。ファミリンクを使うための準備をするファミリンクでできること▼本機●DS5●_取説-080626.indb   110 2008/07/07   12:02:48
 
	
		
			参考になったと評価
   138人が参考になったと評価しています。
138人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品