富士通 ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全210ページ 13.41MB]
DD004291.pdf
Gizbot 2013-08-19
http://www.fmworld.net/.../DD004291.pdf - 13.41MB
- キャッシュ
39506view
210page / 13.41MB
102 取り扱い■携帯電話からパソコンにファイルを送る最初に、受信側のパソコンで操作します。1(スタート)「すべてのプログラム」「F-LINK」「F-LINK」の順にクリックします。2「受信 BOX」タブをクリックし、「ダイレクト受信」をクリックします。3「現在、このパソコンに接続している他の機器の接続が一時的に切断されます。続行しますか?」と表示された場合、「はい」をクリックします。4「ダイレクト受信の設定」ウィンドウが表示されたら、「自宅モード」または「外出先モード」を選択し、「ダイレクト受信」をクリックします。しばらくすると、画面に「ダイレクト受信の準備中です。」と表示されます。 送信元が特定できない駅やカフェなどの公共の場所で受信する場合には、「外出先モード」をお使いいただくことをお勧めします。「外出先モード」の場合、パスキーを入力する必要があります。パスキーは受信側と送信側で同じものを入力する必要があります。パスキーは、8 文字以上の半角数字にすることをお勧めします。 共有データの設定をしている場合には、「確認」ウィンドウが表示されます。表示されたメッセージ画面をお読みになり、「共有を解除する」または「共有を解除しない」を選択してください。続いて、携帯電話で操作します。5F-LINKを起動し、「ダイレクト送信」を選択します。 携帯電話の操作については、携帯電話のマニュアルをご覧ください。6送信するパソコンとファイルを選択し、送信します。続いて、パソコンで操作します。7「ファイルを受信しました。」と表示されたら「OK」をクリックします。 ファイルをダブルクリックすると、ファイルが開いて内容を確認することができます。 受信したデータを保存しておきたいときは、「保存」をクリックして任意の場所に保存してください。「受信データ」欄にあるデータを削除する場合は、データを選択し、「削除」をクリックしてください。■「データ共有 / 取込」についてデータを共有することは、「データ共有 / 取込」を使ってもできます。「データ共有 / 取込」は、F-LINK 対応のパソコンや携帯電話から直接データの取り込みができます。詳しい使い方については、F-LINK のヘルプをご覧ください。●「データ共有 / 取込」で共有しているフォルダーが共有相手から読み取りできないときは、次の手順に従って、設定を変更してください。1. (スタート)「コントロールパネル」「インターネットとネットワーク」の「ネットワークの状態とタスクの表示」の順にクリックします。「ネットワークと共有センター」ウィンドウが表示されます。2.「共有の詳細設定の変更」をクリックします。3.「パスワード保護共有」の「パスワード保護の共有を無効にする」の を にしてください。一度設定すると、次回以降設定を変更する必要はありません。
参考になったと評価
120人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品