三菱電機 液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全172ページ 9.97MB]
LCD_H20H26MX7.pdf
Gizbot 2013-08-20
http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/.../LCD_H20H26MX7.pdf - 9.97MB
- キャッシュ
23207view
172page / 9.97MB
Irケーブルを取付けたときの設定 (Irシステム設定)Irシステムを使って録画をする場合は、Irケーブルの接続後、以下の手順でIrシステム設定を行ってください。設定は初回のみ必要で、次に録画するときには必要ありません。Irシステムの接続方法については をご覧ください。P.25Irケ ブルを取付けたときの設定LAN端子接続したときの設定デジタル放送の設定をする147デジタル設定 初期設定 初期設定 ■電話回線設定 ■通信設定 ■Irシステム設定 ■光音声出力設定 ■ダウンロード設定 で選択 で決定 決定 で終了 メニュー お知らせ/情報 お知らせ/情報 機器設定 機器設定 ユユーザ設定 ユーザ設定 で戻る 戻る で「Irシステム設定」を選び、を押す1Irシステム設定 で選択 で決定 決定 で戻る 戻る で終了 メニュー お使いの録画機器(ビデオ、DVDレコーダーなど) のメーカーを選んでください 三菱 松下 ソニー 東芝 パイオニア シャープ ビクター サンヨー 日立 NEC フナイ アイワ で録画機器のメーカーを選び、 を押す2「機器設定」画面を表示するP.139準備次ページへつづく を押す5Irシステム設定 で選択 で決定 決定 で戻る 戻る で終了 メニュー リモコンコードの種類を選んでください 電源オン/オフテストで正常に動作するものが該当します 上記コードで録画機器側の電源オン/オフテストをします 1 2 三菱 メーカー DVDレコーダー テスト開始 1 2 3 4 ビデオ 手順2で「三菱」を 選んだときだけ 表示されます。 一発録画モード選択 3当社製の録画機器を接続していない場合は、手順3~5は必要ありません。手順6に進んでください。当社製の録画機器を接続している場合で「一発録画モード選択」を選び、を押すIrシステム設定 で決定 決定 で戻る 戻る で終了 メニュー 楽レコHE/HGシリーズをお使いの場合は、 [高速起動対応機種]を選んでください 高速起動対応機種 その他の機種 で選択 4で「高速起動対応機種」または「その他の機種」を選び、 を押す下記の当社製DVDレコーダーが高速起動に対応しています。(2007年2月現在)DVR-HE50W、DVR-HE10W、DVR-HG865、DVR-HG765、DVR-HE760、DVR-HE660、DVR-HE850、DVR-HE650、DVR-HE700、DVR-HE600、DVR-HE500、DVR-HE10WSDP113-P150.qxd 07.4.12 9:37 PM ページ 147 (ブラック 版)
参考になったと評価
52人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品