三菱電機 液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全172ページ 9.97MB]
LCD_H20H26MX7.pdf
Gizbot 2013-08-20
http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/.../LCD_H20H26MX7.pdf - 9.97MB
- キャッシュ
23207view
172page / 9.97MB
CM(ステレオ)時の音量を自動的に下げる「ソフトトーン」や、高音を強調してニュース番組などを聞こえやすくする「声ハッキリ 」など、お好みに合わせて音声を設定できます。P.70聞きやすい音声にするチ ンネル内の映像や音声を切換えるテレビを使いこなす69聞きやすい音声にする(ソフトトーン/レベルサウンド/)声ハッキリ2~41・52・3ボタン を押す1で「べんり機能」を選び、 を押す2でサブメニュー欄から「ソフトトーン」を選び、 を押す3かんたん操作 デジタル番組表 デジタル予約 やさしい機能 べんり機能 メール 設定メニュー 2画面入/切 操作画面切換 オフタイマー 消画 ソフトトーン レベルサウンド ジャンル適応 で戻る 戻る で次へ 決定 で終了 メニュー かんたん操作 デジタル番組表 デジタル予約 やさしい機能 べんり機能 メール 設定メニュー 2画面入/切 操作画面切換 オフタイマー 消画 ソフトトーン レベルサウンド ジャンル適応 で戻る 戻る で設定 決定 で終了 メニュー を押して「オン」を選ぶ押すごとに と切換わります。オン オフ 4を押す5ソフトトーン オン かんたん操作 デジタル番組表 デジタル予約 やさしい機能 べんり機能 メール 設定メニュー 2画面入/切 操作画面切換 オフタイマー 消画 ソフトトーン レベルサウンド ジャンル適応 で戻る 戻る で設定 決定 で終了 メニュー 地上アナログ放送で番組本編がモノラル放送や二重音声(二ヵ国語)放送のときにステレオ放送のCMが始まると、CMの音が大きく聞こえることがあります。 「ソフトトーン オン」にすると、ステレオ放送の音量が小さくなります。深夜に二重音声(二ヵ国語)放送を見るときなど、便利に使えます。「ソフトトーン オン」にするとCM(ステレオ放送)が始まったとき、自動的に音が小さくなります。CMが終ると、元の音量に戻ります。●番組本編がステレオ放送やデジタル放送のときは、CMが始まってもソフトトーンの効果は得られません。ソフトトーン例:「ソフトトーン」を設定したいとき「レベルサウンド オン」にすると、チャンネルや入力を切換えたときに音が大きくなりすぎないように音量をおさえます。レベルサウンドP035-P073.qxd 07.4.12 9:27 PM ページ 69 (ブラック 版)
参考になったと評価
52人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品