TOTO  ヒーター・ストーブの取扱説明書・マニュアル [全23ページ 1.33MB]
	
	
	
	
	
		
			
				
				
					F06606S__________-_-201206.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-20
					http://search.toto.jp/.../F06606S__________-_-201206.pdf - 1.33MB 
 - キャッシュ 
					
						11146view
					
					23page / 1.33MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	便利な機能 暖房入浴中モードの設定を変更するには ● 暖房入浴中モードの設定の変更はこんなときにおすすめです。  1 . 浴室が広く全体を暖めたいとき  →温風風量 大に 2 . 暖房入浴中モード時の音がうるさいと感じたとき  →温風風量 小に 3 . 暖房入浴中モード時、 浴室が暑すぎると感じたとき  →熱量 小に  *暖房入浴中モードの 「温風風量」 「熱量」 の設定をお好みに合わせて変更することができます。 設定変更のキャンセル 4設定変更をキャンセルする場合は 「止」 スイッチ    を押してください。●設定の確定 5「運転確認」 スイッチ      を押します。ブザーが 「ピッ、 ピッ」 と2回 鳴り、 通常モードに切り替わったことをお知らせします。設定が確定します。●●●設定変更モードへの切り替え 1本体が停止しているときに浴室ユニッ ト操作部の 「止」 スイッチ   と「運転時間設定」 スイッチの 「-」         を、 同時に3秒以上 押し続けます。●ブザーが 「ピッ、 ピッ」 と2回 鳴り、 設定変更モードに切り替わったことをお知らせします。●現在の設定の確認 2確認できるとブザーが 「ピッ」 と1回 鳴り、 浴室ユニッ ト表示部の「運転時間」 表示に、 現在の設定が表示されます。●リモコンと本体が通信し、 現在の設定を確認します。(確認までに1 0秒程度かかる場合があります。 )●設定の変更 3現在の設定を変更するには、「運転時間設定」 スイッチの 「-」        を押してください。●重要 ●  設定変更モードになってから、  設定の確定を行うまでは3 0秒以内に行ってください。  ● 途中で 3 0秒が経過すると、設定変更はキャンセルされ、 通常モードにもどります。   この場合はじめから設定変更をやり直してください。  15止運転時間運転時間止運転確認● 設定変更モードの間は、運転モードスイッチは受付けられません。   お知らせ アドバイス ●設定変更モードでは、 ブザーが鳴らない設定になっているときも、 ブザーは鳴ります。  お知らせ (現在の設定のまま変更しなくて良い場合は、     設定の確定へすすみます。 )5リモコン表示温風風量熱量 参考こちらの数字は変更しない。換気風量の現在の設定を表示しています。(  2 2ページ)表    示*暖房入浴中モードの設定の変更は、 メインリモコンで行ってください。 サブリモコンでは設定できません。(メインリモコンとサブリモコンの識別方法は  3 5ペ ージ)  こちらの数字を変更する。弱中強弱ヒーターパワー小ヒーターパワー大・入浴中に風が体に当たる程度・音を小さくしたいときなど工場出荷時の設定浴室内が寒く感じるとき浴室内が暑く感じるとき※暖房が暑すぎると感じた場合は 「 4 」 に設定してください。※工場出荷時は 「2」 に設定されています。2 3  *パワー制御の設定は、 TYR2 6 5型用メインリモコンで行ってください。サブリモコンでは設定できません。 (メインリモコンとサブリモコンの識別方法は  3 5ペ ージ)  使  い  か  たパワー制御とは 浴室ユニッ トと洗面所ユニッ トが同時にフルパワーで動作した際に、 ブレーカーが落ちるのをできるだけ避けるためのものです。(その他の電気製品の使用状況によってはブ レーカーが落ちる場合があります。 )例えば、 浴室ユニッ トで暖房入浴前運転を行い、 洗面所ユニッ トで暖房運転を同時運転した場合、 分電盤のリミッターには約2 7 + 1 4=4 1 Aの電流が流れます。 ご家庭の契約電流 (リミッター容量) が5 0 A以下の場合はパワー制御ありに設定することをお勧めします。(パワー制御を行うと約1 4 + 1 4=2 8Aになります。 )パワー制御ありに設定した場合は、 本体は以下のような動作となります。●パワー制御ありに設定して上表のような同時運転を行うと浴室ユニッ トはパワーを落とすため暖房性能や乾燥性能が悪くなることがあります。パワー制御ありに設定した場合でも、 できるだけ上表のような同時運転をしないことをおすすめします。●●【TYR 2 6 5型・ 2 6 6型の場合】  暖房入浴前暖房入浴前暖房入浴中暖房入浴中乾燥高速乾燥高速暖房ドライヤー暖房ドライヤー暖房ドライヤーの同時運転の時パワー制御を行うには *動  作洗面所ユニッ トの運転が終了したとき浴室ユニッ トパワー制御なし 2 7Aパワー制御あり 1 4A1 4A洗面所ユニッ ト(暖房・ ドライヤー運転)浴室ユニッ ト(暖房・高速乾燥運転)1 4A約4 1A消費電流値約2 8A洗面所ユニッ ト浴室ユニッ トはパワーを落とします。 このときメインリモコンの「 運 転 モ ード 」表示は点滅します浴室ユニッ トのパワーはもとにもどりますと2 4  便利な機能 
 
	
		
			参考になったと評価
  
49人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品