TOTO  ヒーター・ストーブの取扱説明書・マニュアル [全23ページ 1.33MB]
	
	
	
	
	
		
			
				
				
					F06606S__________-_-201206.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-20
					http://search.toto.jp/.../F06606S__________-_-201206.pdf - 1.33MB 
 - キャッシュ 
					
						11146view
					
					23page / 1.33MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	5  浴室内の結露を防ぐために、 入浴後浴槽の湯を抜くか風呂ふたをして、 換気運転(3時間以上) することをおすすめします。浴室が広い場合や、 寒冷期にはさらに長時間の換気運転か、 乾燥運転 をおすすめします。●● 快適にお使いいただくために、 次のことに注意してください。  換気について 入浴中は、 暖房入浴中モードで運転してください。暖房入浴前モードは、 温風が強く吹き出しているため、 風により肌寒く感じます。入浴する際は、 暖房入浴中モードに切り替えて入浴してください。●暖房について リモコン裏面の銘板ラベルは、 はがさないでください。 電波法で禁止されています。リモコンと本体は電波で通信を行いますので、 通信に1 0秒程度の時 間がかかる場合があります。入浴剤を使用した場合、 入浴剤の色素がグリル表面に付着する場合があります。 付着した場合は濡れた布でよくふき取ってください。 また、 粉末状の入浴剤を浴槽に入れる際は、 運転を止めてから入れてください。●●●その他 ● 換気運転の電気代は、1時間あたり約0 . 4円です。  ※電気代2 2円/kWhで計算しています。  使用上のご注意 お知らせ 機能 6  (浴室の)  ● この商品には、 下記のような機能があります。  使い方は 1 0  ペ ージ以降をご覧ください 。  寒さを緩和します。 ● 入浴前モード:高速温風で浴室を素早く暖めます。 入浴中は風により肌寒く感じますので入浴中モード        に切り替えてください。 運転時間は、 浴室の種類・外気温度などに応じて設定してください。● 入浴中モード:風を弱めますので入浴中肌寒さを感じません。 浴室が十分に暖まったら自動的にパワーを落とします。結露を防ぎます。 ● 浴室内の結露を防ぐために、 入浴後浴槽の湯を抜くか風呂ふたをして、 換気運転 (3時間以上) することをおすすめします。 浴室が広い場合や寒冷期にはさらに長時間の換気運転か、 乾燥運転 をおすすめします。衣類を乾燥します。   ● 標準モード:温風送風と換気を同時に行い、 衣類の乾燥を行います。● 高速モード:標準モードに比べ、約2倍のヒータパワーで素早く衣類を乾燥します。       はやく乾燥させたい場合や、 衣類の量が多い場合、 浴室が広い場合などに使用してください。蒸し暑さを緩和します。 ● 標準モード:送風と換気を同時に行い、 浴室の蒸し暑さをやわらげます。 夏場の入浴中などに使用して        ください。● 強モード :送風がより強くなります。 夏場の衣類乾燥に使用することもできます。 (   2 7ページ)(洗面所の)  【TYR2 6 5型・ 2 6 6型の場合】  寒さを緩和します。 ● 温風で洗面所を暖めます。ヘヤードライヤーとして。  ● 高速温風により、ヘヤードライヤーとして使用することができます。洗面所を素早く暖めたいときに、 暖房として使用することもできます。運転時間タイマー  ● 全ての運転モードで、 運転時間を設定することができます。 (  2 0ページ)暑さを緩和します。 ● 標準モード:送風により、 蒸し暑さをやわらげます。 夏場の入浴後などに使用してください。● 強モード :送風がより強くなります。 夏場にヘヤードライヤーとして使用することもできます。暖房 暖房 涼風 涼風 乾燥 換気ドライヤー運転時間は  じ  め  に
 
	
		
			参考になったと評価
  
49人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品