リコー デジタルカメラの取扱説明書・マニュアル [全200ページ 10.18MB]
GR_DIGITAL_J.pdf
Gizbot 2013-08-20
http://www.ricoh.co.jp/.../GR_DIGITAL_J.pdf - 10.18MB
- キャッシュ
24867view
200page / 10.18MB
192H. 使用上のご注意 ・ 本製品は国内仕様です。 付属している保証書は、 国内のみ有効です。・ 外国で万一、 故障、 不具合が生じた場合の現地でのアフターサービスおよびその費用については、 ご容赦ください。・ カメラを落としたり、 衝撃を与えないよう十分に注意してください。・ フラッシュを連続して発光させると発光部が熱くなりますので、 必要以上に連続してフラッシュを発光させないでください。・ 視力障害の原因にもなりますので、 目の近くでフラッシュを発光させないでください (特に乳幼児) 。・ 事故を起こす原因にもなりますので、 運転者などに向かってフラッシュを発光しないでください。・ 電池をご使用の場合、 カメラを長時間連続使用した後は、 すぐに電池を取り出さないでください。・ 液晶モニターに太陽の光やライトが当たると、 白っぽくなり見えにくくなることがあります。・ 液晶モニターには、 一部に常時点灯、 あるいは常時点灯しない画素が存在することがあります。 また、 液晶の特性上、 明るさにムラが生じることがありますが、 故障ではありません。・ カメラを持ち運ぶときは、 レンズや液晶モニターをぶつけないよう十分に注意してください。・ 温度変化の激しいところでは、 カメラ内部で水滴が生じる結露という現象が発生し、 ガラス面がくもったり、 作動不良などを起こすことがあります。 このようなときは、 一度カメラをビニール袋かバッグに入れ、 できるだけ温度変化をゆるやかにし、 温度差が少なくなってから取り出すようにしてください。・ 故障の原因になりますので、 マイク、 スピーカーの穴に針等を通さないでください。メモ結露の発生しやすい状態・ 本機を急激な温度差のあるところに移動したとき・ 湿気の多いとき・ 暖房した直後の部屋や、 エアコンなどの冷房が直接あたるとき
参考になったと評価
133人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品