富士通  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全156ページ 11.57MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					F-04D_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-21
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-04D_J_All.pdf - 11.57MB 
 - キャッシュ 
					
						21027view
					
					156page / 11.57MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	5◆インストール/アンインストール前の注意点・操作を始める前に他のプログラムが動作中でないことを確認し、動作中のプログラムがある場合は終了してください。※ ウイルス対策ソフトを含む、Windows上に常駐しているプログラムも終了します。例:タスクバーに表示されているアイコンを右クリックし、「閉じる」または「終了」をクリックします。・FOMA通信設定ファイル(ドライバ)やドコモ コネクションマネージャのインストール/アンインストールを行う場合は、必ずパソコンの管理者権限を持ったユーザーで行ってください。それ以外のユーザーで行うとエラーになる場合があります。パソコンの管理者権限の設定操作については、パソコンの取扱説明書をご覧いただくか、各パソコンメーカやマイクロソフト社にお問い合わせください。・「ユーザーアカウント制御」画面が表示されたときは、次の操作を行います(Windows XPでは表示されません)。-Windows 7: 「はい」をクリックするか、パスワードを入力して「OK」をクリック- Windows Vista: 「許可」または「続行」をクリックするか、パスワードを入力して「OK」をクリックパソコンとFOMA端末を接続するここでは取り付け/取り外し方法を説明します。FOMA通信設定ファイル(ドライバ)のインストールは行いません。→P6・FOMA通信設定ファイル(ドライバ)のインストール前にパソコンに接続すると、USBケーブルが差し込まれたことを自動的に認識してドライバが要求されますが、「キャンセル」をクリックして終了してください。・パソコンとFOMA端末は、電源が入っている状態で接続してください。・外部接続端子の位置やUSBケーブルの取り付け/取り外し方法などは、機種により異なる場合があります。お使いのFOMA端末の「取扱説明書(詳細版) 」(PDFファイル)でご確認ください。通信を実行する接続の設定をする→P24FOMA端末をAPモードにする・APモードについては、 FOMA端末の「取扱説明書(詳細版)」(PDFファイル)をご覧ください。Wi-Fi接続の場合(パケット通信のみ)
 
	
		
			参考になったと評価
  
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品