富士通  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全156ページ 11.57MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					F-04D_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-21
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-04D_J_All.pdf - 11.57MB 
 - キャッシュ 
					
						21027view
					
					156page / 11.57MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	50つながる国際ローミングサービスを利用して、海外から音声電話やテレビ電話をかけられます。滞在国外に電話をかけるa 0 (1秒以上)「+」が入力されます。b「国番号(日本の場合は81)-地域番号(市外局番)の先頭の0を除いた電話番号」を入力 en (音声電話)  or  C (テレビ電話)イタリアなど一部の国・地域では「0」が必要な場合があります。滞在国内に電話をかけるa 電話番号を入力 en (音声電話)  or  C (テレビ電話) e「元の番号で発信」メッセージが表示されずに発信される場合もあります。海外にいるWORLD WING利用者に電話をかけるa 0 (1秒以上) e「81-先頭の0を除いた携帯電話番号」を入力 en(音声電話)  or  C (テレビ電話)Point・同じ滞在国にいる相手にかけても日本からの国際転送となるので、 「+」と日本の国番号「81」を入力して電話をかけてください。・海外で2桁以内の番号を入力して発信した場合は、 「クイックダイヤル」または「通常発信」を選択する画面が表示されます。 「クイックダイヤル」を選択すると電話帳のメモリ番号の相手に、「通常発信」を選択するとそのままの番号に発信されます(海外での緊急通報時に利用) 。a 電話がかかってくる en (音声電話)  or  I (テレビ電話)Point・いずれの国からの電話であっても日本からの国際転送となり、発信者には日本までの通話料、着信者には着信料がかかります。FOMA端末の電源を入れると、自動的にFOMAネットワークに接続されます。自動的に接続されない場合は、ネットワークサーチ設定を「オート」に、3G/GSM切替を「自動」に設定してください。滞在国で電話をかける滞在国で電話を受ける帰国後の設定
 
	
		
			参考になったと評価
  
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品