富士通  ドコモ(docomo)の取扱説明書・マニュアル [全156ページ 11.57MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					F-04D_J_All.pdf
					
					
					Gizbot 2013-08-21
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../F-04D_J_All.pdf - 11.57MB 
 - キャッシュ 
					
						21027view
					
					156page / 11.57MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	61たのしむ・カメラ動作中の発熱によりFOMA端末内部の温度が高くなった場合、FOMA端末保護のため、最大撮影時間に達していなくても録画やカメラ機能を終了する場合があります。その場合は、FOMA端末の温度が下がってからカメラ機能をご利用ください。なお、本現象は異常な状態ではありません。静止画/動画はデータBOXに保存されます。a m ee データBOX e 静止画は a マイピクチャ  or  動画は d iモーション・ムービー e フォルダを選択 eデータを選択また、撮影画面では次のような操作ができます。  データBOX表示: a [一覧]撮影用ライト点灯/消灯: I [ライト]明るさ調整: jズーム拡大/縮小: hフォーカスロック: nキーガイド表示: 0撮影した静止画/動画を見るさまざまな方法で撮影するできること 操作カメラモード切替撮影画面で m [設定]ee e項目を選択クイック撮影 静止画撮影画面で m [設定] efb em [閉じる]スマイルファインダー静止画撮影画面で m [設定] ei e項目を選択em [閉じる]ベストショットセレクト静止画撮影画面で m [設定] efc em [閉じる]eカメラを被写体に向けてg []  or  Ze全て保存や1枚保存など任意の操作を行う連続撮影自動 静止画撮影画面で m [設定] efd em [閉じる]eカメラを被写体に向けてg []  or  Zパノラマ撮影 静止画撮影画面で m [設定] efe em [閉じる]eカメラを被写体に向けてg []  or  Ze透過部分を重ね合わせるようにして最大撮影枚数まで g []  or Zを繰り返すアートカメラ 撮影画面で C [撮影効果]ec e項目を選択 em[閉じる] eh で調整HDR 静止画撮影画面で C [撮影効果] ee e項目を選択(「OFF」以外は「はい」  or 「いいえ」 )em [閉じる]スナップムービー動画撮影画面で m [設定]efb em [閉じる]なめらかスローモーション/クイックモーション動画撮影画面で C [撮影効果] ed e項目を選択em [閉じる]できること 操作
 
	
		
			参考になったと評価
  
43人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品