Gizport

パナソニック 液晶テレビの取扱説明書・マニュアル [全40ページ 16.84MB]

10
th_l32_23_19x5.pdf
Gizbot 2013-08-21
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_l32_23_19x5.pdf - 16.84MB - キャッシュ
12939view
40page / 16.84MB
Share (facebook)
39 / 40 ページ
 
39 / 40 ページ
ファイルを開く
現在のページURL
76 77必要なときQuick Reference Guide/仕様Quick Reference GuideIf the Power indicator is off, ■push the Power to turn on.If the remote control is not usable, ■operate the television with the controls on the TV set.● For more detailed instructions on the operation, points of caution, maintenance, what to do in case of malfunction, please contact the place of purchase.● The instructions and illustrations indicated below are for the TH-L32X5. Operate your Remote control pointed to the Remote control sensor.( Within about 7meters in front of the TV set.)Remote control sensorPower indicator● Do not place any objects between the TV remote control sensor and remote control.Turn On or OffSelect a channelSelect a broadcastOriginal screen buttonLets you change from the EPGand menu screens back to the broadcast screen for the selected channel.Audio selector buttonWhile watching a multilingual programme, press the button to select a language.Control the Sound volumeEPG buttonElectronic Programme Guide(EPG) provides an on-screen listing of the programmes currently broadcast.TV, CATV, BS and CS channel selectorsSound volume controllersBroadcast and Input signal selectorBasic Operationsoperate the television with the controls on the TV set.●このテレビを使用できるのは日本国内のみで、外国では放送方式および電源電圧が異なりますので使用できません。(ThistelevisionsetisdesignedforuseinJapanonlyandcannotbeusedinanyothercountry.)仕様テレビ本体品番 TH-L32X5(32V型) TH-L23X5(23V型) TH-L19X5(19V型)種類 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ使用電源 AC100 V 50/60 Hz消費電力50 W 41 W 30 W本体電源「切」時 約 0.1 W、リモコンで電源「切」時 約 0.1 W(データ取得時※は除く)( クイックスタート「入」設定時、データ取得時※、またはUSBハードディスク予約録画実行時 最大約 12 W) ※放送局からの番組表や情報を電波を通して受信するとき年間消費電力量39 kWh/年(スタンダード時) 45 kWh/年(スタンダード時) 30 kWh/年(スタンダード時)区分名D N 1( FHD以外、液晶ノーマル、付加機能1)DC1( FHD、液晶ノーマル、付加機能1)D K 1( FHD以外、液晶ノーマル、付加機能1)受信可能放送地上デジタル※(CATVパススルー対応)/BSデジタル/110度CSデジタル  ※ワンセグ放送は除く音声実用最大出力 20 W(10 W+10 W)JEITA、スピーカー(フルレンジ: 2.2 cm×7.5 cm 2個)10 W(5 W+5 W)JEITA、スピーカー(フルレンジ: 3 cm×10 cm 2個)表示パネル液晶パネル駆動方式:IPS方式、バックライト:LED液晶パネル駆動方式:TN方式、バックライト:LED画素数 水平1366×垂直768 水平1920×垂直1080 水平1366×垂直768画面寸法幅 69.8 cm 高さ 39.2 cm対角 80.0 cm幅 50.9 cm 高さ 28.6 cm対角 58.4 cm幅 41.0 cm 高さ 23.0 cm対角 47.0 cm動作使用条件周囲温度:0℃~40℃、相対湿度:20%~80%(結露なきこと)接続端子NTSC関連● ビデオ入力 映像:1 V[p-p](75 Ω) 音声:左・右 0.5 V[rms]D端子ビデオ関連● D4 映像〔Y:1 V[p-p](75 Ω)、PB/CB:0.7 V[p-p](75 Ω)、PR/CR:0.7 V[p-p](75 Ω)〕音声:左・右 0.5 V[rms](音声はビデオ入力と兼用) 入力(480i、480p、720p、1080i)自動切換式衛星関連●BS・110度CS-IF入力(75 Ω) 兼 衛星アンテナ用電源(DC15 V)出力HDMI入力● HDMI端子 2系統 ● HDMI端子 3系統本機はビエラリンク(HDMI)Ver.5に対応しています。 対応信号について(45ページ)HDMI 1端子はARC(オーディオリターンチャンネル)対応(TH-L32X5のみ)その他●光デジタル音声出力端子:−18 dBm 660 nm(TH-L32X5のみ) ●LAN端子(10BASE-T/100BASE-TX) ●ヘッドホン/イヤホン端子(16~32 Ω推奨)●SDメモリーカード挿入口(SDXCメモリーカード対応)●USB端子※ 1系統(DC5 V MAX500 mA)( 37ページ) ※USB3.0には対応していません。外形寸法据置きスタンド含む幅 76.1 cm 高さ 51.7 cm奥行 19.5 cm幅 57.3 cm 高さ 40.3 cm奥行 18.7 cm幅 46.9 cm 高さ 34.6 cm奥行 16.3 cm本体のみ幅 76.1 cm 高さ 46.3 cm奥行 3.9 cm (下部最大 5.4 cm)幅 57.3 cm 高さ 36.8 cm奥行 4.4 cm (下部最大 5.9 cm )幅 46.9 cm 高さ 31.1 cm奥行 4.2 cm (下部最大 5.9 cm )質量 据置きスタンド含む 約 9.5 kg 約 6.0 kg 約 4.5 kg本体のみ約 8.5 kg 約 5.5 kg 約 4.0 kgキャビネット材質 前面:樹脂 背面:金属 前面・背面:樹脂角度調整範囲 固定●年間消費電力量: 省エネ法に基づいて、型サイズや受信機の種類別の算定式により、一般家庭での平均視聴時間(4.5時間)を基準に算出した、一年間に使用する電力量です。●区分名: 「エネルギーの使用の合理化に関する法律(省エネ法)」では、テレビに使用される画素数、表示素子、動画表示および付加機能の有無等に基づいた区分を行っています。その区分の名称です。●テレビのV型(32V型/23V型/19V型)は有効画面の対角寸法を基準とした大きさの目安です。リモコン(品番:N2QAYB000720)使 用 電 源 DC3 V (単3形乾電池2コ)操 作 距 離 約 7 m以内 (テレビ正面距離)操 作 範 囲 左右各 約30°以内 上下各 約20°以内質 量 約 160 g (乾電池含)

参考になったと評価
  85人が参考になったと評価しています。

このマニュアルの目次

  • 1 .
    ●修理に関するご相談は…………………●使いかた・お...
    ●修理に関するご相談は…………………●使いかた・お手入れなどのご相談は …ご使用の回線(IP電話やひかり電話など)によっては、回線の混雑時に数分で切れる場合があります。本書の「保証とアフターサービス」もご覧ください。愛情点検長年ご使用のテレビの点検を!テレビセットを長期ご使用になりますと、内部の油煙、スス、ホコリ等の堆積によって故障する場合があります。ちょっとした心づかいでテレビの安全こんな症状はありませんか●電源スイッチを入れても映像や音が出ない。●映像が連続してチラついたりユレたりする。●ジージー・パチ...
  • 2 .
    2 3必要なとき準備使いかた安全上のご注意もくじ●...
    2 3必要なとき準備使いかた安全上のご注意もくじ●こんなことができます……………………4●付属品・別売品………………………………5●各部のはたらき……………………………6(本体・リモコン)●本機で楽しめる放送……………………10●ビエラ操作ガイドの使いかた…………12●ビエラ操作ガイド項目一覧……………15●据置きスタンドの取り付け……………18●転倒・落下防止………………………………………………………20●電源コードについて………………………………………………21●壁掛け金具の設置(別売品)…………………...
  • 3 .
    4 5準備こんなことができます/付属品 イ 別売品...
    4 5準備こんなことができます/付属品 イ 別売品ビエラリンク( HエイチディーエムアイDMI )ネットワーク機器ビエラ操作ガイド録画(録画予約)、再生デジタル放送対応機器を接続すると、本機から操作したり、自動的に連動させることができます。本機からディーガなどに録画できます。本機では、地上デジタル放送、BSデジタル放送、 110度CSデジタル放送が視聴できます。本機をインターネットに接続すると、動画 サイトにアクセスしたりできます。テレビ画面で、本機の使いかたなどを見ることができます。(10ページ)(アンテ...
  • 4 .
    6 7準備各部のはたらき各部のはたらきお願い本体(...
    6 7準備各部のはたらき各部のはたらきお願い本体(前面)ビエラ操作ガイドの使いかた( 12ページ)電源ランプ●リモコンで電源「入」時、緑色点灯(リモコンのボタンを押したときは緑色点滅)●リモコンで電源「切」時、赤色点灯ただし、オンタイマー設定中は橙色点灯(リモコンのボタンを押したときは赤色点滅)●本体で電源「切」時、消灯リモコン受信部●正面…約7m以内●左右…各約30°●上下…各約20°明るさセンサー●「明るさオート」( ガイド303詳細情報→画質の調整2/2)に対応して、映像を調節するための受...
  • 5 .
    8 9準備各部のはたらきリモコンに乾電池を入れる①...
    8 9準備各部のはたらきリモコンに乾電池を入れる①電池のふたを開ける。②単3形乾電池(付属品)を⊖側から入れ、電池のふたを閉める。リモコンに液状のものをかけな ●いでください。リモコンを落とさないでくださ ●い。本機のリモコン受信部とリモコ ●ンの間に障害物を置かないでください。不要となった電池は、不燃物ご ●みとして処理するか、地方の条例に従って処理してください。お願い● 自動的に電源を切りたいときに設定する(押して時間を選ぶ)( ガイド358)● 番組のタイトルなどを表示する( ガイド451)● 外部...
  • 6 .
    10 11準備本機で楽しめる放送本機で楽しめる放送...
    10 11準備本機で楽しめる放送本機で楽しめる放送●ケーブルテレビの受信は、サービスが行われている地域のみ可能で、使用する機器ごとにケーブルテレビ会社との受信契約が必要です。●さらにスクランブル放送(有料)はアダプター(ホームターミナル)が必要です。●詳しくはケーブルテレビ会社にご相談ください。●ケーブルテレビで地上デジタル放送が配信されている場合があります(CATVパススルー方式)。その場合、「かんたん設置設定」で「受信帯域選択」を「全帯域」に設定してください。UHF帯の電波を使って行う放送で、高品質...
  • 7 .
    12 13準備ビエラ操作ガイドの使いかたトップペー...
    12 13準備ビエラ操作ガイドの使いかたトップページ詳細情報・関連情報1テレビを見ているときに を押すビエラ操作ガイドのトップページを表示します。◦前回表示した説明ページを表示するか、トップページを表示するかの選択画面が表示されることがあります。◦「説明ページへ戻る」を選んで「決定」を押すと、前回表示した項目を表示します。◦「トップページを表示する」を選んで「決定」を押すと、ビエラ操作ガイドのトップページを表示します。◦テレビ操作画面やビエラ操作ガイドの情報ページなどが表示されている場合は、を押して...
  • 8 .
    14 15準備ビエラ操作ガイドの使いかた/ビエラ操...
    14 15準備ビエラ操作ガイドの使いかた/ビエラ操作ガイド項目一覧設置設定クイックスタート切    入B-CASカードテストチャンネル設定 受信対象設定 受信設定 番組表設定 地域設定 ーーリモコン設定項目選択決定戻る映像メニュー黒レベル色の濃さ色あい0000画質の調整 地上デジタル 1/2標準ユーザーシャープネス0ピクチャーバックライト 1 20項目選択決定戻る1テレビ視聴中に を押す2「説明ページへ戻る」を選び、「決定」を押す1操作中に を押す2「関連ページを表示する」を選び、「決定」を押す3設置設定に...
  • 9 .
    16 17準備ビエラ操作ガイド項目一覧と3桁の数字...
    16 17準備ビエラ操作ガイド項目一覧と3桁の数字(リモコンの数字ボタン)を押すと、ビエラ操作ガイドをテレビ画面に表示します。目的でさがす(つづき)録画する◦録画予約するディーガ(251)USBハードディスク(874)◦探して毎回予約する/毎週予約する(285)◦日時を指定して録画予約する(260)◦見ている番組を録画するディーガ(485)USBハードディスク(870)◦予約の変更・削除をする(予約一覧)(270)◦予約の詳細設定をする(280)◦その他の設定をする(293)◦録画番組をダビングする(...
  • 10 .
    18 19準備据置きスインドの取り付け1テレビ本体...
    18 19準備据置きスインドの取り付け1テレビ本体を取り付ける◦テレビ本体を包装箱から出して据置きスタンドに取り付けます。(1)右図のように、本体背面の矢印( )と据置きスタンドの矢印()を合わせる。(2)テレビ本体を止まる位置まで差し込む。(3)本体固定用ねじを使って、最初に3本のねじを軽く締め、その後、しっかりとねじを締め付けて固定する。1スタンド金具を取り付ける(1)スタンド本体上部のつめにスタンド金具をひっかけて固定する。◦スタンド金具が水平にすき間なくしっかり固定されて...
  • 11 .
    20 21準備転倒 イ 落下防止/電源コードについ...
    20 21準備転倒 イ 落下防止/電源コードについて1テレビ台に固定する2壁面に固定する◦テレビ側の通し穴に、丈夫なひもやワイヤー(市販品)などを通して固定する1電源コード(本体側)を本体背面に奥までしっかり差し込む2電源プラグからキャップを取り外す3電源プラグを電源コンセントに差し込むTH-L32X5の場合1テレビ台に固定する2壁面に固定するテレビ側の通し穴に、丈夫な ●ひもやワイヤー(市販品)などを通して固定する電源コード差し込み口ベルト(付属品)木ねじ(シルバー)(付属品)テレビ側の通し穴ねじ(黒)...
  • 12 .
    22 23準備壁掛け金具の設置 (別売品) /Bー...
    22 23準備壁掛け金具の設置 (別売品) /BーCASカードの挿入1本体の電源ボタンで電源を切る( 7ページ)2B-CASカードを挿入するカードの矢印表示面を背面(画面と反対側)に向けて、矢印方向へ止まるまで押し込む◦B-CASカードは折り曲げないように挿入してください。◦B-CASカード以外のものを挿入しないでください。故障や破損の原因になります。◦ご使用中は抜き差ししないでください。視聴できなくなる場合があります。0000 0000 0000 0000 0000B-CASカード取り扱い上の留意点...
  • 13 .
    24 25準備アンテナ線の接続録画機器マンションな...
    24 25準備アンテナ線の接続録画機器マンションなどの共同受信の場合に、地上デジタル、BS・CSチューナー内蔵の録画機器を接続するときの例です。詳しくは接続機器の取扱説明書でご確認ください。市販の同軸ケーブル衛星用同軸ケーブル接続図は一般的な例であり、アンテナとの接続方法によって新たにご準備いただくもの(ケーブ●ル・分配器・分波器・アンテナプラグなど)は変わります。詳しくはお買い上げの販売店へご相談ください。地上デジタル放送の電波が強すぎて映像が不安定になる場合は、アッテネーターを「オン」に ●してください...
  • 14 .
    26 27準備かんたん設置設定1を押す2「設定する...
    26 27準備かんたん設置設定1を押す2「設定する」を選び、「決定」を押す3「初期設定」を選び、「決定」を押す4「かんたん設置設定」を選び、「決定」を3秒以上押す◦26ページ「かんたん設置設定」の画質調整設定に続きます。5画面の指示に従って操作するかんたん設置設定の内容接続確認(お買い上げ後、最初の設定時にのみ表示されます)画面の表示に従って、アンテナ線の接続、B-CASカードの挿入、接続機器を確認してください。画質調整設定ご家庭用:映像メニューを「スタンダード」に設定します。店頭用 :映像メニューを「ダ...
  • 15 .
    28 29準備設置設定を再設定する1「初期設定」画...
    28 29準備設置設定を再設定する1「初期設定」画面(27ページ手順4)で、「設置設定」を選び、「決定」を3秒以上押す2「チャンネル設定」を選び、「決定」を押す3「地上デジタル」を選び、「決定」を押す4「初期スキャン」を選び、「決定」を押す5お住まいの地域を選び、「決定」を押す6「UHF」または「全帯域」を選び、「決定」を押す◦通常は「UHF」を選んでください。◦「全帯域」を選ぶと、VHF、UHF、C13~C63の帯域をスキャンします。◦今までの設定はすべてリセットされ、自動的に設定し直します。◦スキャ...
  • 16 .
    30 31準備設置設定を再設定する1初期設定画面(...
    30 31準備設置設定を再設定する1初期設定画面(27ページ手順4)で「設置設定」を選び、「決定」を3秒以上押す2「受信設定」を選び、「決定」を押す3「地上」を選び、「決定」を押す4必要であれば「アッテネーター」を設定する◦放送の電波が強すぎて映像が不安定になるときは「オン」に設定し、電波を弱めて安定させます。5アンテナレベルを確認する◦現在のアンテナ入力レベルが表示されます。(受信の目安は44以上)6「物理チャンネル選択」を選び、「決定」を押す7~ で物理チャンネルを入力し、「決定」を押す◦間違えたと...
  • 17 .
    32 33使いかたビエラリンク(HDMI)を使う1...
    32 33使いかたビエラリンク(HDMI)を使う1を押す2ビエラリンクを選び、「決定」を押す3メニューを選び、「決定」を押す1を押す2「設定する」を選び、「決定」を押す3「初期設定」を選び、「決定」を押す4…「接続機器関連設定」を選び、「決定」を押す5…「ビエラリンク(HDMI)設定」を選び、「決定」を押す6「ビエラリンク(HDMI)制御」を選び、「する」を選ぶディーガの操作一覧RECSTOP番組キープ/再生録画を停止する見ている番組を録画ビエラリンク(HDMI)設定電源オン連動電源オフ連動ECOスタンバイ...
  • 18 .
    34 35使いかたエコナビ イ 音声ガイド/SDメ...
    34 35使いかたエコナビ イ 音声ガイド/SDメモリーカードを使うイ1を押す2を押して、「静止映像を保存」を選び、「決定」を押す◦保存した画面は、らくらくアイコンの「画面メモ一覧」で見ることができます。 ( ガイド108)◦を押すと、放送中の画面に戻ります。注目番組一覧番組選択決定サブメニュー戻る22金23土25月26火27水28木29金24日20 33録画可能時間 11:11(標準)録画機器:USB HDD録画ボタンでかんたん予約22 : 00 ~23 : 556月22日 (金)無信号自動オフが働き...
  • 19 .
    36 37使いかたUSBハードディスクを使う本機背...
    36 37使いかたUSBハードディスクを使う本機背面USB端子に接続当社製ハードディスク品番:DY-HD500●録画可能時間の目安(録画モード「標準」)◦地上DHD(17Mbps)約60時間◦BSHD(24Mbps)約43時間USB端子に関するご注意●当社製ハードディスクなど、本機に対応する機器の接続用です。本機に対応していない機器を接続しないでください。●USB端子から機器を外すときは、メニュー操作で機器を取り外せる状態にするか、本体の電源を「切」にしてから行ってください。〔USBHDD機...
  • 20 .
    38 39使いかた録画する イ 録画予約する1を押...
    38 39使いかた録画する イ 録画予約する1を押す◦「録画・視聴設定」( ガイド348)の「録画ボタン設定」(ガイド266)で設定した時間(3時間録画または番組の終わりまで)に自動的に停止します。(出荷時の設定:3時間録画)接続・設定録画の操作USBハードディスクを使ってデジタル放送番組の録画、再生ができます。(本機は、番組の視聴中に別のチャンネルの番組を録画できます。)●残量に余裕がある状態で録画してください。●デジタル放送のテレビサービス以外は録画できません。USBハードディスクを接続する実行中の録...
  • 21 .
    40 41使いかた再生するリモコンのカラーボタンで...
    40 41使いかた再生するリモコンのカラーボタンで操作番組を複数選択する選択している録画番組のチャプター一覧を表示する選択している録画番組を消去するメディアプレーヤー写真一覧 全画像戻る情報表示SDカード青赤緑ドライブ選択 スライドショー コンテンツ選択黄表示切換決定選択戻る青赤緑ドライブ 選択 スラ イド ショ ー コンテンツ選択黄表示切換選択例:SD写真一覧( ガイド127)リモコンのカラーボタンで操作スライドショー表示切換ドライブ選択(USBハードディスク、SDメモリーカード)コンテンツ選択(写真一...
  • 22 .
    42 43使いかたダビングする1を押す録画一覧画面...
    42 43使いかたダビングする1を押す録画一覧画面が表示されます。2ダビングしたい番組を選ぶ3を押す4「ダビング」を選び、「決定」を押す5「ダビング機器」を選ぶ6ダビング先のディーガを選ぶ7内容を確認したあと、「ダビング開始」を選び、「決定」を押すダビングが始まります。◦ダビング中は録画ランプが赤色に点灯します。ダビングするUSBハードディスクに録画した番組をハブやブロードバンドルーターを経由して、ダビング対応のディーガのハードディスクにダビングできます。●ディーガから本機に接続したUSBハードディスクに...
  • 23 .
    44 45使いかたビエラリンクを使わない機器の接続...
    44 45使いかたビエラリンクを使わない機器の接続ビエラリンクを使わない機器の接続再生機器やオーディオ機器必要に応じて設定する項目HDMI端子とは、テレビと接続機器のデジタル映像/音声信号を直接つなぐインターフェイスです。◦HDMI端子とテレビを1本のケーブルで接続するだけで、高画質な映像とデジタル音声をお楽しみ いただけます。アナログ音声をお使いになる場合、HDMI1※とビデオ入力の音声入力端子に接続し、「HDMI音声入力設定」(ガイド825)が必要です。※TH-L23X5、TH-L19X5の場合は...
  • 24 .
    46 47使いかたインイーイイ(アクイビライイイイ...
    46 47使いかたインイーイイ(アクイビライイイイイイ)イの接続イ設定12345LANストレートケーブルインターネット(アクトビラ・TSUTAYA…TV)への接続・設定ブロードバンド環境で本機をインターネットに接続すると、下記のサービスがご利用になれます。接続・設定ブロードバンド環境サービスの一例すでにパソコンでインターネットを利用している場合は、本機のLAN端子とルーターなどのLAN端子を接続してください。( 49ページ)(接続ガイド )LANストレートケーブルでの接続(本機のLAN端子へ)かんたんネット...
  • 25 .
    48 49使いかたインイーイイ(アクイビライイイイ...
    48 49使いかたインイーイイ(アクイビライイイイイイ)イの接続イ設定かんたんネットワーク設定の内容接続確認ネットワーク、インターネットの接続状態を表示します。結果によっては、設定画面(IPアドレス、サブネットマスク、ゲートウェイアドレス、DNS、プロキシアドレス、 プロキシポート、Gガイド受信機能)に進みます。この設定を終了すると、インターネットやインターネットからのGガイド受信 機能を使うことができます。◦個別に変更する場合は、「接続テスト」、「IPアドレス/DNS/プロキシサーバー設定」、「番組表...
  • 26 .
    50 51使いかたインイーイイ(アクイビライイイイ...
    50 51使いかたインイーイイ(アクイビライイイイイイ)を使う(イメージ例)選んでいる項目が強調される6/22 (金) 15 : 56○○○○ 「○○○○」 配信中 !6/22 (金) 15 : 56○○○○ 「○○○○」 配信中 !インターネット(アクトビラ・TSUTAYA…TV)を使う本機には、インターネットを見る際に、お子様などに見せたくないホームページやブログなどを見ることを制限するための機能が組み込まれています。お子様などが本機を使ってインターネットをご覧になる家庭では、こ...
  • 27 .
    52 53使いかたインイーイイ(アクイビライイイイ...
    52 53使いかたインイーイイ(アクイビライイイイイイ)を使う1「ネット操作パネル」から「アドレス入力」を選び、「決定」を押す2アドレス(URL)を入力する(文字入力 60ページ)3「確定」を選び、「決定」を押す登録したいホームページを見ているときに1「ネット操作パネル」から「お好みページ」を選び、「決定」を押す2を押す3内容を確認して「決定」を押す◦「これ以上登録できません。」と表示されたときは、不要なお好みページを選び、「黄」ボタンを押し、「はい」を選んで、「決定」を押すと削除されます。ホームページを...
  • 28 .
    54 55使いかたイイイワーク機器を使うお部屋ジャ...
    54 55使いかたイイイワーク機器を使うお部屋ジャンプリンクくらし機器当社製テレビドアホン などネットワーク機器を使う接続する機器 対応機種品番 参照テレビドアホンワイヤレスモニター付 VL-SWD700KLパーソナルファクス付 VL-SWN355KL接続ガイドセンサーカメラ/ネットワークカメラH.264対応センサーカメラ VL-CM210、VL-CM240、VL-CM260ネットワークカメラ DY-NC10●センサーカメラとは、デジタルビデオカメラなどにセンサーを搭載し、反応したときに撮影します...
  • 29 .
    56 57使いかたイイイワーク機器を使う接続・設定...
    56 57使いかたイイイワーク機器を使う接続・設定ネットワーク機器(お部屋ジャンプリンク、くらし機器 )を接続する(接続ガイド)かんたんネットワーク設定をするくらし機器の設定について ■下記の項目は、メニュー操作で個別に設定することができます。設定の準備と操作を見たいときは…(ガイド773)◦くらし機器を使用する (ガイド774)◦くらし機器を登録する (ガイド779)◦ビエラリンクメニューに表示する(ガイド782)「かんたんネットワーク設定」は、ネットワーク機器だけでなく、インターネットへの接続...
  • 30 .
    58 59使いかたイイイワーク機器を使うネットワー...
    58 59使いかたイイイワーク機器を使うネットワーク機器を使う(つづき)くらし機器の操作ビエラ操作ガイドの使いかた( 12ページ)ドアホンからの来客通知です。リモコンの「決定」で表示 「戻る」で表示消去センサーカメラ12お知らせ音連続静止画解像度切換設定センサーカメラ1ページ目1ページ目2ページ目3ページ目センサーカメラマルチ表示ディーガの操作一覧RECSTOP番組キープ/再生ケーブルテレビを見るビデオカメラを操作する録画を停止するテレビに戻る見ている番組を録画で表示消去通知例:テレビドアホンくらし機器の画...
  • 31 .
    60 61必要なとき(4)……▲▼で漢字を選び、「...
    60 61必要なとき(4)……▲▼で漢字を選び、「決定」を押す(5)……「決定」を押して確定する● 文節を分けて変換するとき▲▼で変換中に◀▶で文節を切り換え、▲▼で変換する。● 記号を入力するとき「きごう」と入力して▲▼を押し、▲▼で記号を選び、「決定」を押す。● 「予測方式」のとき(「予測方式」/「通常方式」の切り換えは右記)(1)…1文字入力すると候補を表示(2)…▲▼で選び、「決定」を押す● 全角の英数字を入力するとき英数モード(半角)で入力し、▲▼で変換する。● 文字を追加するとき追加する位置に...
  • 32 .
    62 63必要なときメニュー一覧メニュー一覧●本...
    62 63必要なときメニュー一覧メニュー一覧●本機のメニュー( を押すと表示)は、下記のように構成されています。●ビエラ操作ガイドのトップページで下記の3桁の数字(リモコンの数字ボタン)を押す、またはご希望のメニューが選択された状態でを押すと、詳細な説明を表示します。メニュー画質を調整する映像メニューバックライトピクチャー黒レベル色の濃さ色あいシャープネス液晶AI色温度ビビッド超解像NRHDオプティマイザー明るさオートテクニカルガイド301音声を調整する音声メニューバストレブルバランスサラウンド音量オー...
  • 33 .
    64 65必要なとき故障かな⁉/使用上のご注意故障...
    64 65必要なとき故障かな⁉/使用上のご注意故障かな⁉●…映像が出ないなど表示がおかしい、または急にリモコンが操作できなくなった◦ 本機には非常に高度なソフトウェアが組み込まれております。 万が一「リモコンが操作できない」「表示が乱れる」など、何かおかしいと感じられたときは、電源プラグをコンセントから抜き、約5秒以上後に再度電源プラグを差し込み、電源を入れてください。●…電源が入らない◦電源プラグがコンセントから抜けていませんか?( 21ページ)◦電源コードが本体から抜けていませんか?(21ページ)◦...
  • 34 .
    66 67必要なとき商標などについて/リモコンモー...
    66 67必要なとき商標などについて/リモコンモードについて1を押す2「設定する」を選び、「決定」を押す3「初期設定」を選び、「決定」を押す4「設置設定」を選び、「決定」を3秒以上押す5「リモコン設定」を選び、「決定」を押す6「受信リモコンモード設定」を選び、「決定」を押す7リモコン裏側の電池のふたを開き、モードスイッチでリモコンモードを切り換える8電池のふたを閉め、リモコン受信部に向けて「決定」を押す◦設定後は「元の画面」を押すとテレビ画面に戻ります。●SDXCロゴはSD-3C,LLCの商標です。●HD...
  • 35 .
    68 69必要なとき取り扱いについてご使用になると...
    68 69必要なとき取り扱いについてご使用になるとき■…適度の音量にして隣り近所へ配慮する◦特に夜間は、窓を閉めたりヘッドホンの使用をおすすめします。◦音量を下げると、消費電力や音のひずみも少なくなります。…見る距離と部屋の明るさは ■◦画面の縦の長さの約3倍程度、また新聞が楽に読める明るさで。…本機を寒い場所から暖かい場所へ移動 ■させたときや、暖房を入れて急に部屋の温度が上がったりした場合、温度差により本機の表面や内部に結露が起こることがあります。そのままご使用になると故障の原因になります。◦部...
  • 36 .
    70 71安全上のご注意■メモリーカード類は、乳幼...
    70 71安全上のご注意■メモリーカード類は、乳幼児の手の…届く所に置かないでください誤って飲み込むおそれがあります。●万一、飲み込んだと思われるときは、すぐに医師にご相談ください。■内部に金属類・燃えやすいものなどの…異物を入れないでください火災・感電の原因になります。●特にお子様にはご注意ください。異常・故障について水ぬれについて 誤飲防止について異物について水ぬれ禁止■上 に 花 び ん 、コ ッ プ な どを置かないでください火災・感電の原因になります。水場使用禁止■風呂場などで使用し...
  • 37 .
    72 73安全上のご注意分解禁止■裏ぶた、キャビネ...
    72 73安全上のご注意分解禁止■裏ぶた、キャビネット、カバーを外したり、…本機を改造しないでください内部には電圧の高い部分があり、火災・感電の原因になります。●内部の点検・調整・修理は販売店にご依頼ください。分解禁止について■強い力や衝撃を加えないで…ください液晶パネルのガラスが割れて、けがの原因になることがあります。■乗らないでください■ぶらさがらないでください倒れたり、こわれたりしてけがの原因になることがあります。■上に物を置かないでください落下してけがの原因になることがあります。本機の取り...
  • 38 .
    74 75安全上のご注意電源プラグを抜く■長期間使...
    74 75安全上のご注意電源プラグを抜く■長期間使用しないときは…コンセントから抜いてください電源プラグにほこりがたまり火災・感電の原因になることがあります。■電源プラグを持って抜いて…ください電源コードを引っぱると破損し、火災・感電・ショートの原因になることがあります。■新しい電池と古い電池を混ぜたり、指定以外の電池を使用しないで…ください間違えると電池の破裂、液もれにより、火災・けがや周囲を汚損する原因になることがあります。■極性(プラス⊕とマイナス⊖)を…逆に入れないでください間違えると電池の...
  • 39 .
    76 77必要なときQuick Reference...
    76 77必要なときQuick Reference Guide/仕様Quick Reference GuideIf the Power indicator is off, ■push the Power to turn on.If the remote control is not usable, ■operate the television with the controls on the TV set.● For more detailed instructions on the operatio...
  • 40 .
    78 79必要なとき保証とアフイーサービス (よく...
    78 79必要なとき保証とアフイーサービス (よくお読みください)よくお読みください保証とアフターサービス使いかた・お手入れ・修理 などは…■まず、お買い求め先へ…ご相談ください●…保証期間中は、保証書の規定に従って出張修理いたします。…保証期間:お買い上げ日から本体1年間●保証期間終了後は、診断をして修理できる場合は、ご要望により修理させていただきます。※修理料金は次の内容で構成されています。技術料診断・修理・調整・点検などの費用部品代 部品および補助材料代出張料 技術者を派遣する費用修理を...

この取扱説明書が関連付けられている製品

TH-L32X5の取扱説明書・マニュアル
TH-L32X5の取扱説明書・マニュアル
TH-L23X5の取扱説明書・マニュアル
TH-L23X5の取扱説明書・マニュアル
TH-L19X5の取扱説明書・マニュアル
TH-L19X5の取扱説明書・マニュアル