パナソニック ネットワークカメラの取扱説明書・マニュアル [全220ページ 10.86MB]
PGQP1311YAC1_DG-SW458_OI_ja.pdf
Gizbot 2013-08-23
http://ssbu-t.psn-web.net/.../PGQP1311YAC1_DG-SW458_OI_ja.pdf - 10.86MB
- キャッシュ
23248view
220page / 10.86MB
2.12 本機のメンテナンスを行う[メンテナンス]メンテナンスページでは、 システムログの確認やソフトウェアのバージョンアップ 、ステータスの確認、本機の初期化などを行います。メンテナンスページは、[システムログ]タブ、[バージョンアップ]タブ、[ステータス]タブ、[初期化]タブで構成されています。2.12.1 システムログを確認する[システムログ]メンテナンスページの [システムログ]タブをクリックします 。(®設定メニューの表示・操作:53 ページ、55 ページ)[SDメモリーカード]タブで「SDメモリーカード」を「使用する」に設定( ®62 ページ)し、SDメモリーカードが本機に取り付けられている場合は、SDメモリーカード内に最大4000件のシステムログを保存できます。「SDメモリーカード」を「使用しない 」に設定した場合は 、本機の内部メモリーに最大 100 件までシステムログを保存できます。保存できるシステムログの最大数を超えた場合は、古いログから上書きされます。システムログは100件ずつ表示されます。SD メモリーカードを使用した場合 、カメラの電源を切ってもログは保存されます 。SDメモリーカードを使用しない場合、カメラの電源を切るとログは消去されます。お知らせ•「撮像モード」が「VGA 4ストリーム」に設定されている場合は、システムログは最大100件までになります。また、カメラの電源を切るとログは消去されます。•[次の100件>>]クリックすると、表示しているシステムログ一覧の次の100件を表示されます。•[<<前の100件]クリックすると、表示しているシステムログ一覧の前の100件を表示されます。•[No]システムログの通し番号が表示されます。•[発生日時]ログの発生日時が表示されます。お知らせ•「時刻表示形式」( ®58 ページ)を「Off」に設定している場合、ログの発生日時は24時間形式で表示されます。•[内容]システムログの内容が表示されます。各システムログの内容について詳しくは、200 ページをお読みください。188取扱説明書 操作・設定編2 設定
参考になったと評価
52人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品