パナソニック ソフトバンク(SoftBank)の取扱説明書・マニュアル [全324ページ 18.54MB]
103p_userguide.pdf
Gizbot 2013-08-23
http://cdn.softbank.jp/.../103p_userguide.pdf - 18.54MB
- キャッシュ
36273view
324page / 18.54MB
機能一覧1 6メインメニュー表示中、機能一覧の左にあるメニュー番号をダイヤルボタンで押すと、その機能を直接選択できます。(ZP.1-16)例) ールのS!メール設定を選ぶには: 1 1桁目 0 2桁目 3 3桁目メQ(メール)7P(設定)7E(S!メール設定)を押す表中の①はN7Q、②はN7Wのように操作します。zzメニューアイコンをベーシック/カスタマイズに設定時は、表中の1桁目のメニュー番号が選択できません。メインメニューからメニュー選択後、メニュー番号(表中の2桁目に該当するメニュー番号)から選択できるようになります。7890メールメニュー番号/機能名称1付録1818-2メール1 受信ボックス1 受信メール2 ユーザーフォルダ13 ユーザーフォルダ24 ユーザーフォルダ35 迷惑メール6 緊急速報メール2 新規作成3 新着メール受信4 下書き5 デコレメールテンプレート1 Y!ケータイで探す参照先--P.14-3P.14-3P.14-3P.14-3P.14-3P.14-3P.14-4P.14-16P.14-17-P.14-11送信ボックス1 送信メール2 ユーザーフォルダ13 ユーザーフォルダ24 ユーザーフォルダ3サーバーメール操作1 メールリスト2 メール全受信3 メール全削除4 サーバーメール容量PCメール新規作成SMS新規作成設定1 メール・アドレス設定2一般設定3 S!メール設定4 PCメール設定5 SMS設定6 緊急速報メール受信設定① メモリ容量確認-P.14-3P.14-3P.14-3P.14-3-P.14-15P.14-15P.14-16P.14-16P.14-26P.14-8-P.14-4P.17-9、.P.17-17P.17-18P.17-19P.17-20P.17-20P.14-3Yahoo!(Yahoo!ケータイ)メニュー番号/機能名称2Yahoo!1 Yahoo!ケータイ2 メニューリスト3 ブックマーク4 画面メモ5 Web検索参照先-P.15-3P.15-3P.15-8P.15-8P.15-4
参考になったと評価
58人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品