パナソニック ソフトバンク(SoftBank)の取扱説明書・マニュアル [全324ページ 18.54MB]
103p_userguide.pdf
Gizbot 2013-08-23
http://cdn.softbank.jp/.../103p_userguide.pdf - 18.54MB
- キャッシュ
36273view
324page / 18.54MB
ナビゲーションボタン(ナビボタン)/ソフトボタンについて画面下部に表示されているナビゲーション表示の内容を実行する場合は、それぞれの表示に対応するボタンを押します。例)操作手順の表記についてここで記載している操作手順や応用操作の内容は説明用の.イメージです。実際の内容とは異なります。手順記載の簡略化本書では次のように設定操作手順を簡略化して記載している箇所があります。例1)❷❶❹❸A メインメニューからの選択操作 B 詳細手順❺メインメニューから 電話機能4グループ設定USIMカードのグループには「画面は説明用のイメージのため、実際の画面とは異なります。ナビゲーションボタン(❶)を押す表記について本書では次のように表記しています。上左z上>右z下Cz左V下真ん中z右Nz上下?z上下左右Xz左右<z真ん中*ソフトボタン(❷❸❹❺)を押す表記について本書では次のように表記しています。例❷❸)A[完了]、 S[メニュー][完了]、[メニュー]は上記の例の場合です。表示は画面によって変わります。」が表示されます。1 グループを選んでA[編集]7項目を選択7内容を設定A メインメニューからの選択操作❶ 待受画面で*を押し、メインメニューを表示させます。z❷ メインメニューでXを押して電話機能を選び、zz[選択]を押します。*❸ 電話帳の画面で?を押してグループ設定を選び、zz[選択]を押します。*B 詳細手順❶ グループ設定の画面で?を押してグループを選び、zA[編集]を押します。❷ グループ編集の画面で?を押して項目を選び、zz[選択]を押します。*❸ それぞれの項目で内容を設定します。ix
参考になったと評価
58人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品