パナソニック ソフトバンク(SoftBank)の取扱説明書・マニュアル [全324ページ 18.54MB]
103p_userguide.pdf
Gizbot 2013-08-23
http://cdn.softbank.jp/.../103p_userguide.pdf - 18.54MB
- キャッシュ
36273view
324page / 18.54MB
静止画/動画の撮影お知らせメインメニューからカメラ4カメラでも起動できます。撮影画面でFを押すたびに、ビデオカメラ、連写モード、カメラの順にカメラモードを切り替えられます。静止画を撮影する(カメラモード)インテリジェントオートについて6カメラ静止画撮影時に撮影シーンを自動で認識し、最適な設定でおまかせ撮影ができます。シーンを判別すると、アイコンがアニメーション表示されます(例:顔認識)。顔認識について(ZP.6-11)インテリジェントオート以外の撮影モードを選択しても(ZP.6-10)、次回カメラを起動すると、インテリジェントオートに戻ります。連写撮影する最大20枚の静止画を連続して撮影できます。1 静止画撮影画面で、F[ビデオ]7F[連写]「 」が表示されます。(アイコンは連写モードによって異なります。)1 Fz2 被写体を画面に表示7*[撮影]/P2 被写体を画面に表示73 すべて保存する場合撮影を途中で止めるには:K静止画撮影画面が表示されます。A[全保存]z[撮影]/P* 撮影するとシャッター音が鳴ります。撮影をやり直すには:K画像を選択するとチェックが付き、もう一度選択すると*3 z[保存]撮影した静止画をすぐに確認するには:1[フォルダ]7撮影画面に戻るには、K4 カメラを終了するには、L待受画面に戻ります。6-6選択した画像だけ保存する場合画像を選択7A[保存]チェックが外れます。複数の画像にチェックをつけることができます。画像を拡大表示するには:画像を選択してF[詳細]7元の画静止画撮影画面面に戻るにはK(拡大表示のまま<で残りの画像を表示でzきます。)
参考になったと評価
58人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品