パナソニック ソフトバンク(SoftBank)の取扱説明書・マニュアル [全324ページ 18.54MB]
103p_userguide.pdf
Gizbot 2013-08-23
http://cdn.softbank.jp/.../103p_userguide.pdf - 18.54MB
- キャッシュ
36273view
324page / 18.54MB
メールボックスを開いたりサーバーメール操作が.できないようにする(メールセキュリティ設定)各メールボックスを開くときやサーバーメール操作時に端末暗証番号を入力するように設定します。設定されたメールボックスやメニューには「」が付きます。指定の電話番号に発着信制限を設定する.(電話帳指定設定)電話帳に登録されている電話番号を指定して、その番号からの着信を拒否/許可/転送したり、それ以外への発信を制限したりできます。1 A7設定C1 z7電話帳を検索2 一般設定7メールセキュリティ設定2 電話帳を選択7S[メニュー]7電話帳指定設定3 端末暗証番号を入力7項目にチェック73 端末暗証番号を入力A[完了]■■ 受信ボックス/送信ボックスのフォルダごとに設定/解除する>> A7受信ボックス/送信ボックス7フォルダを選んでS[メニュー]7メールセキュリティ7端末暗証番号を入力設定されたフォルダには「 」が付きます。解除するには、設定中のフォルダを選んで同様の操作を行います。4 項目を選択(下記参照)項目指定発信制限指定着信拒否指定着信許可指定転送電話操作・補足指定した番号にだけ発信できます。指定した番号からの電話は受けません。指定した番号からの電話だけを受けます。指定した番号からの電話を自動的に転送します。転送先の設定について(転送電話サービスZP.2-17)設定を解除するには同様の操作を行います。12セキュリティ■■ 電話帳指定設定を確認/解除する>> メインメニューから 電話機能4発着信制限4端末暗証番号を入力4項目を選択※4電話帳を選択4電話番号を選択4YES※ 設定されている項目には 「★」 が付いています。項目を選んでS[メニュー]7設定解除7YESでその項目に設定されているすべての電話番号を解除できます。12-11
参考になったと評価
58人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品