パナソニック ソフトバンク(SoftBank)の取扱説明書・マニュアル [全324ページ 18.54MB]
103p_userguide.pdf
Gizbot 2013-08-23
http://cdn.softbank.jp/.../103p_userguide.pdf - 18.54MB
- キャッシュ
36273view
324page / 18.54MB
文字に関する設定共通操作バックライトに関する設定メインメニューから 設定4ディスプレイ設定設定したい内容・操作■■文字のサイズを機能ごとに変える>> 文字サイズ7機能を選択7サイズを選択お買い上げ時標準表示■■文字のサイズを一括設定する>> 文字サイズ7一括設定7特大・拡大表示/縮小表示※■■発着信時に表示される番号の書体を変える>> 発着信番号表示設定7パターン2標準表示パターン1※ 小表示を選択した場合、電話帳と発着信履歴の文字サイズは、縮標準表示に設定されます。メインメニューに関する設定共通操作■■メインメニューのパターンを変える>> パターンを選択■■好きな画像をメインメニューのメニューアイコンに設定する>> カスタマイズ7メニューを選択7フォルダを選択7画像を選択メインメニューから 設定4ディスプレイ設定設定したい内容・操作お買い上げ時8カラーズーお買い上げ時■■通常時のバックライトの点灯/消灯/待受画面での省電力モード設定を変える※ON+点灯時間15秒+省電力>> バックライト設定7通常時7ON(点灯)/OFF(消灯)(7ONの場合、点灯時間を選択) 移行時間15秒7省電力移行時間を入力■■充電時のバックライトを常時点灯させる>> バックライト設定7充電時7常時点灯標準■■バックライトの点灯範囲をディスプレイのみに設定する液晶+ボタン>> バックライト設定7範囲7液晶■■バックライトの明るさを調節するメインメニューから 設定4ディスプレイ設定4メニューアイコン設定設定したい内容・操作共通操作>> バックライト設定7明るさ7明るさを選択設定(レベル3カス■■バックライトがふんわりと点灯しないようにするON>> バックライト設定7ふんわり点灯7OFF■■バックライトの明るさに合わせて画質補正を行わないようにするON>> 液晶AI7OFFタマイズ)17※ 面操作中(待受画面表示中やS!アプリ実行中以外)にTを長画押しすると、ON/OFFの切り替えができます。ONにすると、待受画面に「 」が表示されます。■■好きな画像をメインメニューの背景に設定する>> カスタマイズ7背景イメージ7フォルダを選択7画像を選択ー17-5
参考になったと評価
58人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品