日立 掃除機の取扱説明書・マニュアル [全32ページ 1.00MB]
C99169602_RP35RYB_202.pdf
Gizbot 2013-08-24
http://www.hitachi-koki.co.jp/.../C99169602_RP35RYB_202.pdf - 1.00MB
- キャッシュ
8513view
32page / 1.00MB
6電源プラグをコンセントにさし込む7モードを選択し、運転・停止する●「連動/単動」モードを選択します。●連動:電動工具のスイッチ操作により、選択した「強/弱」で本機が連動して運転・停止します。●単動:「強」を押して強運転、「弱」を押して弱運転、「切」に戻して運転を停止します。(下の「スイッチの操作」参照)225連動用コンセントに接続する●電動工具の電源プラグをさし込み、右に回して抜け止めをかけます。●一重絶縁品のアースクリップは、アース端子に接続してください。(P18「連動用コンセント」参照)●スイッチの操作① モード切替スイッチの「連動」側を押します。② スイッチの「強」または「弱」側を押します。③ 接続した電動工具のスイッチの操作で、この機体も連動して運転・停止します。なお、ホース内の粉じんを吸込むため、電動工具のスイッチを切った後も機体は数秒間運転してから停止します。ちり落としスイッチスイッチモード切替スイッチ連動用コンセントアース端子電動工具と連動して運転する① モード切替スイッチの「単動」側を押します。② スイッチの「強」または「弱」側を押すと、機体が運転します。③ 停止させるときは、「切」側に戻します。掃除機として運転するスイッチが「切」の場合、ちり落としスイッチを押すと、ちり落とし装置が数秒間動作し、フィルタのちり落としができます。なお、ちり落としスイッチを押さなくても、本機を数秒間運転し停止すると、自動的にちり落とし装置が動作し、吸込み力が回復します。ちり落としスイッチ(RP35RYDのみ)ちり落とし装置が動作中、スイッチの「強」または「弱」で運転、あるいは電動工具との連動運転を開始すると、ちり落とし装置の動作が停止します。ただし、下記の場合、ちり落とし装置は動作しないようになっています。スイッチが「強」または、「弱」で運転している場合。スイッチを「切」にして、モーターが停止するまでの間。スイッチを「切」にしてから、15分以上経過した場合。(一度スイッチを「強」または「弱」にして運転し、停止させれば、ちり落とし装置が動作できるようになります。)電源プラグをコンセントにさし込んだとき。(一度スイッチを「強」または「弱」にして運転し、停止させれば、ちり落とし装置が動作できるようになります。)注使い方
参考になったと評価
43人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品