Lenovo ノートパソコンの取扱説明書・マニュアル [全282ページ 6.67MB]
x220_x220i_x220tablet_x220itablet_ug_ja.pdf
Gizbot 2013-08-25
http://download.lenovo.com/.../x220_x220i_x220tablet_x220itablet_ug_ja.pdf - 6.67MB
- キャッシュ
27157view
282page / 6.67MB
表7.「Security 」メニューの項目(続き)メニュー項目サブメニュー項目選択する項目コメントComputrace ModuleActivation•Disabled•Enabled•Permanently DisabledComputrace モジュールをアクティブにするために、UEFI BIOS インターフェースを使用可能または使用不可に設定します。Computrace はAbsoluteSoftware 社の監視サービスで、オプションです。注:Computrace モジュールを『Permanently Disabled 』に設定すると、この設定を再度「Enabled 」にすることはできなくなります。「Startup 」メニューの項目表8.「Startup 」メニューの項目メニュー項目選択する項目コメントBoot詳しくは、189 ページの『「Startup 」メニュー』を参照してください。Network Boot詳しくは、189ページの『「Startup 」メニュー』を参照してください。UEFI/Legacy Boot •Both•UEFI Only•Legacy Onlyシステムの起動容量を選択します。•Both :システムは、「UEFI/LegacyBoot Priority 」設定に従って起動します。•UEFI Only :システムはUEFI 対応OS から起動します。•Legacy Only :システムはUEFI 対応OS 以外の任意のOS から起動します。注:『UEFI Only 』を選択した場合、UEFI 対応OS がない起動可能デバイスからは起動できません。UEFI/Legacy Boot Priority•UEFI First•Legacy First起動オプションUEFI およびLegacyの優先順位を選択します。Boot Mode •Quick•DiagnosticsPOST 中の画面:•Quick :ThinkPad ロゴ画面が表示されます。•Diagnostics :テスト・メッセージが表示されます。注:POST 中にEsc キーを押して、『Diagnostic 』モードに入ることもできます。第8章.ソフトウェアのインストールとBIOS 設定およびTCO 機能 203
参考になったと評価
175人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品